京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up36
昨日:66
総数:437524
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜 朱雀大路の 名に負いし 我等今こそ 人の世の 恵みに応え 健やかに 若き命を 鍛えつつ 理想に燃えて 共に励まん ああ朱雀 ああ朱雀 ああ朱雀中学 学ぶわれらに 栄えあれ 〜

春季総合体育大会開会式 その3

画像1
画像2
 行進のあとは選手宣誓などセレモニーが続いていますが,本校生徒は落ち着いて式に臨んでいました。
 本校生徒は選手団と吹奏楽部をあわせて,130名ほどが参加していました。

春季総合体育大会開会式 その3

画像1
画像2
画像3
 練習以上に声も大きくそろっていたし,隊列も整っていました。他校の校長先生たちからも,「きれいな行進」とほめていただきました。
 堂々と行進ができていましたので座席から立ち上がって写真を撮りました。

春季総合体育大会開会式 その2

画像1
画像2
画像3
 中京支部は全体の6番目の行進で,ずいぶんとあとの方でしたので,場外でずいぶんと待っていたはずです。しかし,緊張感がとぎれることなく,朱雀中の選手団は入場してきました。

春季総合体育大会 開会式  その1

画像1
画像2
 29日の午前中は晴天に恵まれました。朝早くから吹奏楽部は競技場のスタンドで準備をし,練習をしています。楽器ごとに座席が異なるので,数名の人にしか顔を合わせることができませんでした。700名以上の市内の仲間と演奏するのは,緊張しますが良い経験になったと思います。
 また,朱雀の選手団は電車で競技場にやってきましたが,始まるまで少し緊張気味です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/25 授業再開
8/29 各種委員会
京都市立朱雀中学校
〒604-8863
京都市中京区壬生中川町20-1
TEL:075-841-0205
FAX:075-841-0455
E-mail: suzaku-c@edu.city.kyoto.jp