京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up64
昨日:86
総数:614006
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

3年 体育 リレー運動

体育科では、リレー運動の学習でバトンパスやリードの仕方、コーナートップについて学んでいます。最初は慣れないバトンに悪戦苦闘しつつも、回を重ねるごとにバトンパスにも慣れ、チームで勝つにはどうすればいいか話合い練習する姿が見られます。
画像1
画像2
画像3

緊急 【お知らせとお願い】本日の下校について

日頃は、本校教育にご理解ご協力をいただき、誠にありがとうございます。

本日、13時現在、京都市に大雨警報が発令されており、土砂災害レベルも3相当となっております。
つきましては、児童の安全面を考慮し、本日の「部活動」・「放課後まなび教室(4・5・6年)」を中止といたします。

また、1・2・3年生は5校時終了後、4・5・6年生は6校時終了後、完全下校とします。各学年とも、家が同じ方面の児童同士でまとまって帰るよう、指導いたしております。

ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。

緊急 保護者の皆様へ

 平素は本校教育活動にご理解・ご協力をいただきありがとうございます。

 本日深夜、京都市のメールフォームに「市内の各小中学校と市立高校、公共施設、市役所に高性能な爆弾を仕掛けた。」という趣旨のメールが届いたとの連絡が、教育委員会からありました。京都市内の学校園には直接送付されていませんが、児童の安全確保のため、保護者の皆様にご連絡いたします。

 これを受け、本校におきましては、教職員が校内のパトロールを行う等により、校内の安全確保に努めております。これらの対策を講じたうえで、教育活動については通常どおり行います。

 保護者の皆様におかれましても見守り可能な時間、場所があれば児童の様子を見守っていただけるとありがたいです。児童にも、「なるべく人通りの多い道を通る」「知らない人についていかない」などの防犯面での注意を指導します。おうちでもお子たちにお話しいただくなど、ご協力をよろしくお願いいたします。

☆令和5年度 始業式☆

 いよいよ新しい学年がスタートしました。

 新しい学年が始まることにワクワクしながら元気に登校してきてくれました。

 一つ上の学年に進級し,始業式でも先生の話をしっかりと聞いている姿を見て今年度の桃山小のみんなの活躍がさらに楽しみになりました。

 桃山小を盛り上げて,よい一年にしていきましょうね!
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

学校評価

いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp