京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up55
昨日:101
総数:466935
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

6年生 ハロウィンパーティー

 クラスでお楽しみ会を企画しました。ハロウィンということで仮装をする人も・・・
担当の人が考えてくれた遊びやクイズで盛り上がりました。
画像1画像2

6年生 音楽科〜いろいろな音色を感じ取ろう〜

画像1画像2
 音楽の学習は鑑賞をしました。この曲想の感じ方はなど思ったことや感じたことを書いたり発表したりしました。

6年生 漢字テスト

画像1画像2
 2学期も後半が近づいてきています。今まで学習してきた漢字をどれだけおぼえているのか。今日は漢字テストをしました。この日に向けて復習をしてきた人が多くてよかったです。結果は・・・

6年生 算数科〜比例と反比例〜

画像1画像2
 「比例にはきまった数がある。」「どうすれば比例と入れるのか。」などを説明しました。友だちに分かりやすく説明することができました。

6年生 体育科〜リレー〜

画像1画像2
 体育の学習は「リレー」をしています。バトンパスを工夫したり、全力で走り抜けたりを目標に頑張っています。

6年生 最高学年としての学校生活

 今週土曜日は陸上・持久走記録会です。当日に備えて練習しています。今日は1000m走の練習です。本番当日は練習してきた成果を発揮して頑張ってほしいと思います。
画像1画像2

6年生 理科〜土地のつくりと変化〜

画像1画像2
 地層の作りはどうなっているのだろう。実験して確かめました。砂や泥、種類によって積み重なる時間が違いました。

6年生 食育〜朝食について考えよう〜

画像1画像2
 自分の朝食をふり返りオリジナルの朝食を考えました。ただ作るのだけでなく、栄養バランスや食品の組み合わせなどを考えて作りました。明日から実践してくれるとうれしいです。

6年生 書写〜思いやり〜

画像1画像2
 文字の大きさと配列、点画のつながりを意識して書きました。久しぶりの書写でしたが集中して取り組むことができました。

6年生 音楽科〜歌のテスト〜

画像1画像2
 歌のテストを行いました。今まで練習してきた成果を発揮していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

新町小学校 学校経営目標

新町小学校 学校沿革史

小中一貫教育構想図等

就学時健康診断・体験入学

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

全国学力・学習状況調査

ぱくぱくだより

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp