京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up75
昨日:116
総数:466455
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

6年生 国語科「やまなし」

画像1画像2
 6年生は,国語科で「やまなし」という物語の学習をしています。作者は童話作家として有名な宮沢賢治さんです。
 
 作者の人物像や物語の全体像を想像したり,表現の効果を考えたりしながら,作品の世界をとらえ,自分の考えをまとめることができるように頑張って学習をしています。

6年生 家庭科「朝食から健康な1日の生活を」

画像1
画像2
画像3
 6年生は今週,2回目の調理実習をしました。今回の調理実習では,「こまつなの油いため」と「スクランブルエッグ」をつくりました。

 調理に必要な材料や手順を考え,同じ班の友だちと協力して美味しく調理することができました。2回目は,1回目よりもさらにてきぱきと調理や片付けをすることができていて,素晴らしかったです。

6年生 「ミニ運動会」

画像1画像2
 昨日のミニ運動会では,たくさんの応援をいただきありがとうございました。お家の方にたくさん応援していただいたことで,子どもたちは自分の力を精一杯発揮することができたと思います。
 100m走では自分の力を出し切ること,選択競技ではチームの仲間と協力することの大切さを子どもたちは感じることができたと思います。
 次は修学旅行に向けて頑張っていきたいと思います。今後とも,ご支援ご協力のほど,よろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/2 7校時授業(3〜6年生) ほけんの日 体育参観予備日
10/6 ぱくぱくデー
10/7 3・4年歯科検診
10/8 6校時授業(3−1のみ)

学校だより

地震・台風等に対する臨時休業等について

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

新町小学校 学校経営目標

新町小学校 学校沿革史

小中一貫教育構想図等

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校運営協議会

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp