京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:55
総数:467145
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

6年生 日本語学校の方との交流

 6年生は,わくわく学習の時間に「京の心 和の心」というテーマで1年間学んできました。
 今日は日本語学校の方に来ていただき,自分達が調べたり実際に見たりして感じた京都の魅力を伝えました。また,日本語学校の方にも,それぞれが生まれ育った国の文化について教えていただきました。
 大変有意義な時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

6年 租税教室

画像1
画像2
画像3
 2月2日(金)に,税理士の方に来校いただき,租税教室を行いました。「思いやり」と「自分たちが主人公」をキーワードに税の種類,税の使い道など,税に関する様々なことを教えていただきました。社会科の学習でも税金について学習してきましたが,今回の学習を通して税金についてより理解を深めることができました。また,税が自分たちの生活に大きく関わっていることも実感できたようです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 音楽部発表会(中間休み)
3/8 感謝の会(子ども文化教室)
3/9 フッ化物洗口 6年生を送る会 放課後まなび教室閉講式(昼休み)
3/12 部活閉講式(放課後) にこにこウィーク(16日まで)
3/13 ぱくぱくデー

学校だより

地震・台風等に対する臨時休業等について

学校評価

新町小学校 学校経営目標

新町小学校 学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

全国学力・学習状況調査

小中一貫教育構想図

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp