京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up16
昨日:55
総数:467159
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

6年生 修学旅行だより7

画像1画像2
イルカショウ、大歓声で、楽しんでいます。技が決まるたびに、大きな拍手で応援しています。この後、おうちのかたに作っていただいたお弁当をいただきます。

6年生 修学旅行だより6

画像1
画像2
 交通渋滞に巻き込まれることもなく,全員元気に名古屋港水族館に到着しました。
 空の色はどんよりとしていますが,雨は今のところ降っていません。
 
 これからイルカショーを見ます。

6年生 修学旅行だより5

 甲南SAでトイレ休憩を取りました。
 外の空気を吸って,気分もスッキリしました。
 こちらの方は,雨が降っていません。
 名古屋市内も降っていないことを願っています。
画像1画像2

6年生 修学旅行だより4

 高速にのってからバスレクが始まりました。
 レクリエーション係の子どもたちがみんなを盛り上げようとがんばってます。
 しんどくなる子もおらず,みんなバスレクを楽しんでいます。
画像1画像2

6年生 修学旅行だより3

画像1画像2
 6年生の子どもたちは,バスの中でも元気いっぱいです。
 お天気がちょっと心配ですが,雨雲を吹っ飛ばす勢いで,バスの中は笑い声に包まれて進んでいます。
 今日は,まず名古屋港水族館を見学します。

6年生 修学旅行だより2

 バスに荷物を積み込んで,いよいよ名古屋に向けて出発です。
 6年生のみなさん,気を付けていってらっしゃい!!

 朝早くからお見送りに来てくださった地域の方,保護者の方,ありがとうございました。
画像1
画像2

6年生 修学旅行だより1

 おはようございます。
 今日から6年生の子どもたちは修学旅行に出発します。
 
 小雨が降る中でしたが,6年生79人全員が揃い,出発式を行いました。
 けがに気を付けて,元気に2日間を過ごしてほしいと思います。
 
画像1
画像2
画像3

6年生 スチューデントシティ

 14日(金)の6校時に,6年生の希望者のみを対象にしたスチューデントシティが生き方探究館でありました。

 新しい内容についての先行実施ということで,子どもたちも真剣に説明を聞いていました。
 説明を聞いた後は,いよいよ仕事に挑戦です。
 お客様の要望を聞きながらタブレットを操作し,名刺を作りました。
 
 子どもたちはできあがった名刺を見て,とても嬉しそうでした。
 作った名刺をお互いに早速交換している子どもたちでした。
 
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/18 敬老の日
9/21 クラブ活動
9/22 フッ化物洗口
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp