京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up7
昨日:102
総数:468188
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

6年 携帯教室

画像1
画像2
画像3
 8月30日(火),携帯電話市民インストラクターの方に来校いただき,「スマートフォンとのつきあい方 〜SNSのトラブル〜」という題でスマートフォンの正しい利用法について学習しました。
 子どもたちにとって身近なものになりつつあるスマートフォン。便利なものであると同時に危険性もあります。今回の学習では,SNSで起こりうるトラベルを例にどのようにスマートフォンとつきあっていけばよいのか考えました。
 学習を終えて,子どもたちからは「スマートフォンには危険性もあることが分かったので,そのことを考えて利用していきたいです。」「SNSでは,相手のことを考えて,使っていきたいです。」などの意見が出ていました。子どもたちがそれぞれがスマートフォンのつきあい方についてしっかり考えることができていました。
 各ご家庭でも,是非,スマートフォンの正しい利用法については話し合っていただきたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/31 朝会 クラブ 視力検査2年
11/1 視力検査1年 ALT来校
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp