京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up26
昨日:101
総数:466906
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

5年生 算数科「割合」

画像1画像2
 定員と比べて希望者が多いのはどれかを考えることを通して割合の意味について理解し、割合を求めることができました。

5年生 書写「あこがれ」

画像1画像2
 穂先の動きと、線と線のつながりに気をつけて、ひらがな4文字を丁寧に書き表すことができました。

5年生 外国語科「What would you like?」

画像1画像2
 ALTのピャティ先生に英語を教えていただきました。ものの値段を尋ねたり、答えたりする表現に慣れ親しむことができました。

5年生 わくわく学習

画像1画像2
 最後はひまわりホールに集まり、NHKでのお仕事についてお話していただきました。子どもたちが将来の仕事について考えるとても良い機会になりました。

5年生 わくわく学習

画像1画像2
 次は技術の方に、中継車を使ってどのように生中継が届けられているのかについて体験しました。

5年生 わくわく学習

画像1画像2
 次はカメラマンの方に、事前に子どもたちが撮った動画について、講評していただきました。

5年生 わくわく学習

画像1画像2
 NHK京都局の方に、出前授業をしていただきました。まずは教室で、記者の方にどのようにニュースの記事ができるのかを教えていただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

新町小学校 学校経営目標

新町小学校 学校沿革史

小中一貫教育構想図等

就学時健康診断・体験入学

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

全国学力・学習状況調査

ぱくぱくだより

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp