京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up48
昨日:55
総数:467191
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

5年生 山の家32  山の家到着!

 5年生は,全員,元気に天狗杉より下山しました。山の家の所内「野鳥の森」に帰ってきた子どもたちは,とても満足そうです。そして,ほっこりしています。今日の目標「挑戦」が,達成されました。おめでとう!!
 子どもたちにとって 今日の日のことは,これからの学習や生活に必ず 活きて働く力となることでしょう。ご支援いただきました山の家の主事先生方,地域の先生方,どうもありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5年生 山の家31 下山途中の様子3

画像1
画像2
画像3
 もう,あと少しで「挑戦」の達成です。みんな 力を合わせて がんばれ!!

5年生 山の家30 下山途中の様子2

画像1
画像2
画像3
 あと少しです。ラストスパート!!
 別所中学校の中学生が通っている道を通ります。

5年生 山の家29  下山途中の様子1

画像1
画像2
画像3
 5年生,頂上で記念撮影をして出発しました。下り道に足をとられないように気を付けながら,声をかけあって歩いています。

5年生 山の家28 天狗杉 下山スタート

画像1
画像2
 5年生は,琵琶湖まで見えるすばらしい眺めを後に,天狗杉から下山を始めました。みんな,おにぎり弁当を食べて,元気復活です。

5年生 山の家27 天狗杉頂上到着!

画像1
画像2
画像3
 5年生は,無事,全員 天狗杉頂上に到着しました。みんな,とても元気です!!
 今から,京都市内の景色が一望できるところにすわって,待望のおにぎり弁当をいただきます。おなかペコペコ!!がんばった甲斐あって,とってもおいしいです!
 お天気も,最高です。風も心地よく,みんなの心の中も晴天です。すべてが,5年生を応援してくれています。

5年生 山の家26 登山 旧花背峠到着

画像1
画像2
画像3
 旧花脊峠に到着しました。給水,トイレ休憩ポイントです。
 天狗杉まで,もうあと少し!ラストスパート,がんばろう!!

5年生 山の家25 登山中に自然観察

画像1画像2
 ますます 余裕の5年生。登山中に,自然観察もできました。
 よいお天気に恵まれて,本当に幸運な登山です。きっと一生,心に残ることでしょう。

5年生 山の家24 登山中 栗発見!!

画像1
画像2
画像3
 登山中,ちょっと余裕の出てきた5年生。なんと!びっくり!栗発見!!
 「秋だなあ。」「そういえば,葉っぱもみんな色づいてるね。」
 もうすぐ頂上。お楽しみは,おにぎり弁当です。

5年生 山の家23 登山 休憩中

 天狗杉を目指して,再び登り始めた5年生。ちょっと休憩中です。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 部活動閉講式
3/22 卒業式準備 給食終了
3/23 卒業式
3/24 修了式
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp