京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:96
総数:468278
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

担架作成訓練を行いました!

画像1
画像2
画像3
 21日,地域の方や消防署の方と一緒に避難訓練を行いました。避難訓練では,災害の恐ろしさを知るとともに地域の方も子どもたちの安全を守ってくださっていることに改めて気付かされました。
 また,避難訓練後の体験活動で,4年生は担架作成訓練を行いました。
 「病人が倒れているのに,担架がない!」
そんなときのために,身の回りのもので担架を作ることができます。今回は,竹竿2本,毛布1枚を使い,8人1組で協力して担架を作りました。「1・2・3」の合図で持ち上げ,息を合わせて,病人(人形)を運ぶことができました。
 さらに,竹竿がない場合は,毛布1枚で病人(人形)を運ぶこともできます。体験として,子どもたちで力を合わせ,河村先生を“一生懸命”運んでいました。
 子どもたちは,身の回りのものを使ってけがや病気の人を運ぶことができることに驚いていました。あってはならないことですが,もしも,何かが起こったときは,今日の学習を生かしてほしいと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/24 少年補導もちつき大会(小川・中立・滋野)
1/25 クラブ活動
1/29 フッ化物洗口

学校だより

地震・台風等に対する臨時休業等について

学校評価

新町小学校 学校経営目標

新町小学校 学校沿革史

学校運営協議会

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp