京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up100
昨日:104
総数:466879
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

校外学習

画像1画像2
 待ちに待った校外学習に行ってきました。
 天気も雨に降られることもなく、京都駅ビルから見た東西南北には何が見えるか調べることができました。
 鉄道博物館では初めて見る展示物に心を躍らせ、グループで見学してまいました。

3年 書写「はじめの学習」

 3年生から始まる、書写の毛筆の学習。
 今日は、用具の名前や使い方、用具の置き方を学習しました。
 よい姿勢で、丁寧に書けるように頑張っていきたいです。
画像1画像2

3年 校外学習は延期になったけれど…

 今日予定をしていた校外学習は、雨で延期になってしまいました。
 でも、今日はお弁当。朝からお昼が待ち遠しい子どもたちでした。
 満面の笑顔でお弁当を食べる姿に、ほっこりしました。
 おいしいお弁当をありがとうございました。来週もよろしくお願いします。
画像1画像2

3年 てつぼう

画像1画像2
 体育の「てつぼう運動」の学習では、仲間と教え合いながらいろいろな技に挑戦しています。「おしい」「やったね」「うまいね」などとお互いに声を掛け合いながら取り組む姿が見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

新町小学校 学校経営目標

新町小学校 学校沿革史

小中一貫教育構想図等

就学時健康診断・体験入学

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

全国学力・学習状況調査

ぱくぱくだより

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp