京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up63
昨日:98
総数:465817
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

張り切って走り切りました!

画像1
画像2
画像3
 11月24日に持久走大会を行いました。
 子ども達はこの日に向けて,体育の学習で走る練習を重ねてきました。
 初めは自分のペースをつかめず,途中で歩いてしまうこともありましたが,本番では参加した児童全員が最後まで走り切ることができました。走り終わった後には,しんどそうな様子を見せていましたが,どの児童も最後までやりきった達成感に充ちていて,教室に帰る頃には良い表情をしていました。
 お寒い中にも関わらず子ども達の応援にお越しいただいた保護者の皆様,ありがとうございました。

待ちに待ったサツマイモパーティー

画像1
画像2
画像3
 西賀茂農園で収穫したサツマイモを使って「サツマイモパーティー」を開きました。
 子ども達はさつまいもの成長の様子を紙芝居で発表したり,苗の植え方や,さつまいもを使ったお菓子についてクイズをしたり,今までの学習を楽しく振り返っていました。また,生活科の学習「あそんで ためして くふうして」で制作したおもちゃを使って遊びコーナーを開きました。いろいろ試行錯誤を繰り返して作ったおもちゃを,お互いに遊び合うことができました。パーティーのメイン「サツマイモの茶巾しぼり」作りでは,レシピ係がわかりやすく作り方を説明してくれました。出来上がったサツマイモを食べながら,子ども達は「甘くておいしいね。」とにっこりと話し合っていました。
 朝からさつまいもの調理をしてくださったり,子ども達の発表や遊びを一緒にご覧くださったりした学校運営協議会人権福祉企画推進委員会,食育企画推進委員会の皆様,ありがとうございました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 朝会 給食週間(13日まで) 3年クラブ見学
2/14 ぱくぱくデー
2/15 学校安全日 入学説明会・半日入学 卵除去食
2/16 6年わくわく学習発表会
2/17 フッ化物洗口 和献立
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp