京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up14
昨日:52
総数:465884
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

1年 すなあそび

画像1
 休み時間には、砂遊びで楽しんでいる人がいました。スコップを上手に使って穴を掘ったり、山を作ったりしていました。

1年 数字を正しく書こう

画像1画像2
 数字を正しく書く練習をしました。書き順をたしかめたり、形をよく見て書いたりしました。

1年生 はじめての身体測定

画像1画像2
はじめて保健室で、体重と身長をはかりました。
保健室に行くのもはじめてだったので、保健室の使い方も教えてもらいました。
みんなで楽しい保健室での学習でした。

1年 交通安全教室

画像1画像2
先週の13日に、交通安全教室として、防犯ブザーの使い方を教えてもらいました。ひまわりホールに1年生みんなで集まり、腹話術を使った人形劇を見せていただき、楽しく分かりやすく教えてもらいました。腹話術を初めて見た子も多く、とても楽しい1時間でした。
1年生は、明日まで集団下校でまとまって帰っていましたが、19日からは、それぞれで帰ります。頂いた防犯ブザーをもって、安全に気をつけて、登下校にも慣れてほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

新町小学校 学校経営目標

新町小学校 学校沿革史

小中一貫教育構想図等

お知らせ

就学時健康診断・体験入学

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

全国学力・学習状況調査

ぱくぱくだより

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp