京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:101
総数:466881
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

おひさま学級 「参観授業の様子2」

画像1画像2画像3
 お家の方々からたくさんの素敵な言葉をいただき、子どもたちは嬉しそうでした。そして、お家の方々から今回の発表が成功したことを子どもたちへ伝えられると、とても嬉しそうでした。お忙しい中、今回の参観授業にご協力いただきありがとうございました。
 懇談会では、授業の様子やおひさま学級の様子についてお話をさせていただきました。お家の方々から子どもたちの様子や学校の様子、授業についてのお話をたくさんしていただきとても嬉しかったです。どうもありがとうございました。いただいたご意見やご感想を今後の学習に生かしたいと思います。
 今回の発表が成功しましたので、いよいよ子どもたちは、南の場所(京都駅の新幹線乗り場と梅小路公園)へ出かける準備を自分たちで行っていきます。今後の学習もとても楽しみです!

おひさま学級 「参観授業の様子1」

画像1画像2画像3
 おひさま学級の参観授業では、「おひさま のりものにのってでかけよう!!」の発表を行いました。今回は、お家の方をお客様として招待して発表を行いました。お家の方を案内したり紹介したりすることをとても楽しみにしていた子どもたちは、ドキドキワクワクしている様子でしたが、「案内したい!」「紹介したい!」という思いをもちながら学習している様子が見られました。

おひさま学級 交流5年「わくわくWORKLAND」

 生き方探究館で、5年生は、「わくわくWORKLAND」の学習を行いました。事前に学習したことを生かしながら学習している様子が見られました。実際に仕事の体験をすることで、仕事の大変さや楽しさ等を知ることができました。
画像1画像2

1年 生活科「ふゆとともだち」

画像1
生活科「ふゆとともだち」で風車を作って、遊びました。風車を持って走ったり、風が来る方向を向くと、クルクルと回って、楽しむことができました。自分で吹いても回っていました。

おひさま学級 生活単元学習 「おひさま のりものにのってでかけよう!!」

 新町小学校から南の地図を見ながら、出かける場所をみんなで考えました。
 そして、入場券を自分たちで購入して京都駅の新幹線ホームへ行き、新幹線を間近で見ることと大宮ちびっこ広場へ行って、様々な乗り物を見ながら遊具で遊ぶということに決まりました!3月の上旬に、出かける予定です。
 来週以降、どのような乗り物に乗って出かけたら良いのか、どのような行き方で行ったら良いのかを考えていきます。この学習もあと1か月でゴールです。子どもたち一人ひとりが力を合わせて協力して、ゴールを迎えて欲しいなと思います。
画像1画像2

おひさま学級 図工 「うさぎの絵をかこう」

 前回描いたうさぎの絵に、いろいろな色のパスや絵の具を使いながら、うさぎの周りに絵を描きました。お花やにんじん、星、雪など子どもたちは思い思いに、楽しそうに描いていました。作品は、2月27日〜3月2日に行われる校内作品展で展示する予定です。ぜひ、子どもたちの作品をご覧いただけたらと思います!
画像1画像2画像3

おひさま学級 「いつもありがとうございます!」

画像1画像2画像3
 今週は、給食週間でした。おひさま学級は、給食調理員さんと栄養教諭さんへ一人ひとり好きな給食を色画用紙で作り、感謝のお手紙を添えて届けました。「また○○の給食を食べたいな。」や「いつもありがとうございます。」と書いて、気持ちを伝えていました。

おひさま学級 「冬の集い」

 今日は上京中学校ブロックの小学校のみんなと上京中学校の育成学級のみんなと一緒に「冬の集い」を行いました。今年度は、オンラインでの交流ではなく対面での交流でしたので、子どもたちは少しドキドキしているところもありましたが、新町小学校の自己紹介の場面では、自分の名前と好きな○○を紹介カードを提示しながら紹介することができました。
また、みんなと一緒に「トリコロキューブ」というゲームを楽しみ交流を深めることができました。
 上京中学校のみなさんが、優しく声をかけて下さり、子どもたちはとても嬉しそうでした。どうもありがとうございました。
 
画像1画像2画像3

おひさま学級 「おひさま学級の授業の様子」

画像1画像2画像3
 3学期が始まってあっという間に、もう2月です。今まで学習したことを復習しながら新しい学習に一人ひとり取り組んでいます。写真は、国語や算数、外国語の学習の様子です。新しい学年への進級に向けて、一人ひとりが楽しみながら学習し、力をつけていって欲しいと思います。
 
 

おひさま学級 交流5年 「伝え合いたい思い」

 図工の学習で、電動ノコギリを使ってホワイトボードづくりに挑戦します。大人になったらやってみたい仕事や夢を板に描き、電動ノコギリで切りたい部分を切ってから絵の具で彩色し、ホワイトボードを作っていきます。次回は、電動ノコギリに挑戦します!
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

地震・台風等に対する臨時休業等について

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

新町小学校の教育

新町小学校 学校経営目標

新町小学校 学校沿革史

小中一貫教育構想図等

就学時健康診断・体験入学

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp