京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/09
本日:count up73
昨日:107
総数:466649
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

おひさま学級 生活単元学習「おひさまおしごとはっけんたい2」

 生活単元の時間に,レインボーマン(上京支部の育成学級のキャラクターであり,おひさま学級の学習に,時々登場します。)からの手紙が2通届いたことを子どもたちに伝え,手紙を読みました。

 手紙の内容は,1学期学習した「おひさまおしごとはっけんたい」のパート2が来週から始まること,今回は,おひさま学級の子どもたちが力を合わせて新町小学校の仕事をすること,仕事が一つできるごとにみんなが作りたい「きらきらツリー」の材料が届くことが書かれていました。「きらきらツリー」の材料が全て揃ったら,おひさま学級のみんなで作り,新町小学校のみなさんへプレゼントをする予定です。

 今回は,1学期の学習の発展バージョンです。おひさま学級の子どもたちが力を合わせて,自分たちで進んで学習して欲しいと思います。手紙を読んだ後に,新町小学校の仕事の中で自分たちでできる仕事はどんな仕事なのか,インタビューをしながら子どもたち同士で考えていました。これからの学習がとても楽しみです!
画像1画像2画像3

おひさま学級 「秋見つけをしました」

 18日に,京都御苑へ秋見つけに行きました。春や夏との違いを観察したり紅葉した葉や実を見つけたりすることで,子どもたちはたくさんの秋を見つけることができました。 お天気が良く気持ちが良い日でした。子どもたちは,体をいっぱい動かしながら秋を楽しんでいました。
画像1画像2画像3

おひさま学級 「さつまいものつるのキンピラとふかし芋を作りました」

 算数の時間に,さつまいもの重さの学習をした後は,家庭科室でさつまいものつるのキンピラとふかし芋を作りました。どちらもおいしく作ることができました。さつまいものつるを使ってキンピラが作れることを初めて知る子どももおり,その美味しさにびっくりする子どももいました。12月にもう1回さつまいもを使った調理を子どもたちと計画しながら行う予定です。次回の調理も楽しみです!
画像1画像2画像3

おひさま学級 算数 「量りを使って重さをはかろう!」

 おひさま畑で育てたさつまいもを15日に収穫しました。算数の時間に,収穫したさつまいもを使って重さの学習を行いました。まず最初に,1番重いさつまいもはどれなのか,そしてそのさつまいもは何gなのかを予想しながら実際に量りを使って重さを調べました。次に,重さの順位上位3番までを予想しながら計測しました。自分の予想に近いg数が計測されると子どもたちは嬉しそうでした。
画像1画像2

おひさま学級 「さつまいもほりを行いました!」

 5月からおひさま畑で育ててきたさつまいもを今日みんなで収穫しました。苗植えから収穫まで地域の方々のご協力をいただきながら行ってきました。今日,たくさんのさつまいもを収穫することができ,おひさま学級の子どもたちは大喜びでした!収穫したさつまいもを使って,子どもたちと相談しながら調理を行う予定です。また,さつまいもの柔らかい部分の蔓をはさみで丁寧に切り,さつまいもの蔓のきんぴらも作る予定です。
 今日は,さつまいもほりにご協力いただきありがとうございました。次は,冬野菜を地域の方々と一緒に育てていく予定です。これからもどうぞよろしくお願いします。
画像1画像2画像3

おひさま学級 図工 「いろいろまぜまぜマグネット」

 図工の時間に,紙粘土に絵の具を混ぜ,いろいろな色の紙粘土を作りました。1学期に色水遊びを行っていたので,混色について思い出しながら子どもたちは色紙粘土を作っていました。その後に,自分が作りたい形を考え,マグネット作りを行いました。色を組み合わせたり細かいところも丁寧に作ったりとしている様子が見られました。
画像1画像2画像3

おひさま学級 算数 「買い物学習」

画像1画像2画像3
 算数の時間に「買い物学習」を行っています。買い物のルールやマナーを知りながらお金の計算の学習をし,買い物学習を行っています。今週は,お店屋さん役お客さん役どちらも子どもたちで行いながら学習を進めました。実際に教室で「文房具屋さん」「ケーキ屋さん」等の模擬店を作って学習を行っているので,子どもたちも役になりきって楽しく学習を行っていました。

おひさま学級 生活・社会 「校区探検」

 生活科や社会科の時間に,新町校区や地図の学習を行っています。今日は,実際に地図を持って,校区探検を行いました。おひさま学級の子どもたちのお家を確認したり子どもたちのおすすめの場所やお店,公園等を探検しました。
 探検の途中,子どもたちのよく知っているお花屋さんに寄ると,季節のお花や実について教えて下さいました。教室に飾るお花を一人一本ずつ選んで買い,お花屋さんの仕事の様子についても子どもたちは,じっくり見ていました。
 振り返りの学習を行うと「また探検をして,もっと知りたいな。」「他にもおすすめの場所があるからもう一度みんなと探検をして,紹介したいな。」と感想があがっていました。次回の探検も楽しみです!
画像1画像2画像3

おひさま学級 「おひさま新聞第4号が完成しました!」

 生活単元学習やわくわく学習の時間に,「おひさま新聞第4号」を作りました。今回の新聞は,理科の学習で行った「シャボン玉のふしぎ」と「氷のふしぎ」の実験についてと生活単元学習で行った「おひさまおたん生日会」についての内容となっています。おひさま学級の子どもたちが力を合わせて作った「おひさま新聞第4号」は,おひさま学級の靴箱前の掲示板に掲示しています。ぜひご覧下さい!
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

★新型コロナウイルス感染症予防に関わって

学校だより

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

新町小学校 学校経営目標

新町小学校 学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp