京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:31
総数:400235
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

避難訓練〜不審者対応〜

画像1
画像2
画像3
水曜日,避難訓練が行われました。
今年度2回目となるこの日は,本館2階に不審者が侵入しているところを教職員が発見するという想定で行いました。校内緊急放送で全体に知らせ,安全を確保した後で速やかに全校児童が体育館へ避難しました。
訓練中の子どもたちの表情は真剣そのもので,この実践を通してまたさらに防犯意識が高まった様子でした。

水泳指導法も学びました。

泳ぎ方のコツや,補助の仕方のコツなども
教えていただきました。

泳ぎの苦手な子どもの気持ちになって
実際に泳いでみると,補助の仕方で
随分と泳ぎのポイントが身に付くことが分かりました。

養徳小学校からは11名の教員が参加し,
指導法や救助法など多くのことを学ぶことができました。
画像1画像2画像3

安全な救助の仕方を学びました!

画像1画像2画像3
5月29日(金)踏水会にて体育実技研修が行われました。
プールで万が一緊急事態が起きた時の救助の仕方について
教えていただきました。

水中での抱きかかえ方,プールサイドへの安全な上げ方など
実際に動きを真似ることでしっかりと学ぶことができました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

学校評価

学校沿革史

安全教育

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp