京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:28
総数:352834
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

たいよう学級登校日!

画像1
画像2
画像3
 にこにこ畑で収穫したじゃがいもを使ってのクッキングパート2をしました。メニューは,フライドポテト・じゃがいもサラダ・じゃがいもの味噌汁をみんなで作りました。今日は,校長先生や交流の先生も来て下さり,みんなでいただきました。「これ,全部作ったの!!おいしいね!」「おいしくてほっとするわ。」と言っていただき,みんなにこにこ嬉しそうでした。

たいよう学習日!

画像1
画像2
画像3
 にこにこ畑で収穫したじゃがいもを使ってみんなでカレーを作りました!卒業生も来てくれてにぎやかな学習日になりました。7月の誕生日も一緒にしました。「11歳おめでとう!」とみんなでお祝いをして「ありがとう!」とにこにこでした。

たいよう学級 プールの学習

画像1
画像2
画像3
たいよう学級としてのプールの学習は,悪天候や体調不良で中止になることが多くありました。
よく晴れた日に入り,のびのびと学習できたのは久しぶりでした。
水が苦手な子も得意な子もみんな嬉しそうです。
顔をつけるのに挑戦する子,浮くことに挑戦する子,少しでも長い距離を泳げるように挑戦する子。
目当てはみんなそれぞれですが,それぞれが頑張っています。
少しずつですが,できることが増えてきています。
おうちでの励まし,応援を引き続きよろしくお願いします。

たいよう学級 みんなで協力クッキング

友だちと力を合わせて,おいしそうなじゃがいも餅ができてきました。
みんなで適当な大きさに平たくした後,ホットプレートで焼きました。
チーズの匂いに「おいしそうな匂いがしてきたー!」と嬉しそうにしていました。
画像1
画像2

たいよう学級 みんなで協力クッキング

画像1
画像2
画像3
先週のことになりますが,収穫したじゃがいもを使ってクッキングをしました。
楽しくおいしく作るために,みんなで力を合わせました。

1.じゃがいもの皮をむく
2.じゃがいもを茹でて,やわらかくする
3.じゃがいもをつぶす
4.塩・チーズで味付けをする
5.サランラップに適量を取り,平たくする
6.こんがりきつね色になるまで焼く

友だちと力を合わせることで,おいしくなる魔法がかかっているようです。

算数「数と計算」

 7月16日(木)3校時,算数「数と計算」の学習を行いました。
45分の授業で児童それぞれの学年や力に合わせて,数の概念を育てる活動とたし算とひき算の計算に取り組む活動を進めました。活動の流れは「ローテーションカード」「よく見て考えて」「チャレンジタイム」と「学習のふりかえり」です。
「ローテーションカード」では計算の式や積み木の絵がかいてあるカードを佐藤先生がすばやくめくっていかれるのをみて,子どもたちが順番にスピーディに答えていきます。タイムを測って,目標を決め,3回取り組みました。1回目,41秒かかったのが3回目は29秒にまで短縮できました。
 「よく見て考えて」は何個かの積み木を固めたものを2つ,佐藤先生がみせてくれたあとくもりガラスの向こうにかくしたり,「+」マークのついた箱の中に入れたりされるのをみて,答えを発表します。積み木の数も子どもたちの学年や力に合わせて,提示されます。それぞれしっかり考えて正解を発表できました。
最後の「チャレンジタイム」は佐藤先生が,子どもたち一人ひとりにたし算の問題を出されます。子どもたちは,式と答えを黒板に書きに行きます。これも一人一人に合わせた出題がされ,繰り上がりのあるひっ算を使って解く子どももいました。全員正解を出せて,先生方にしっかりとほめていただきました。
 一人ひとりの力に合わせて,一人ひとりの学びの成長を進めていく丁寧な学習指導が進められました。子どもたちは,目を輝かせ,「できた」「わかった」とても満足そうでした。

画像1
画像2
画像3

笹の葉さらさら〜

画像1
画像2
 今日は,七夕なので昨日みんなで願い事や飾りを作りました。「こんな飾りもステキよ!」と事務職員さんに天の川の作り方を教えていただきました。立派な笹の葉は,用務員さんが切って用意してくださいました。「ともだちがもっといっぱいできますように!」「さかあがりができますように!」と短冊に願い事も書きました。
雨も上がり今夜,星がきれいに見えるといいですね!

小中交流会に行ってきたよ!

加茂川中学校へ行ってきました!
大きいお兄さんやお姉さんがいて,ドキドキしたようです。
まず,アイスブレイキングのようなことをしました。
音楽に合わせて,中学生と手と手をパチンと合わせました。
みんな,恥ずかしそうにはにかんでいました。
次に,各校の紹介をしました。
各自の自己紹介をした後,英語で学習している『Walking Walking』と『Seven Steps』をしました。みんな立派に発表していました。
最後に,みんなでじゃんけん列車をしました。
楽しい交流ができ,みんな喜んでいました。
画像1

みさきの家が安全で楽しい学習になりますように

4年生のみさきの家の宿泊学習に向けて,たいよう学級からの応援です。
学校の旗を作る,下地作りをしました。
白い布にビー玉を包んで輪ゴムで結び,しぼりの模様になるように準備しました。
学校のビワの葉っぱを取りに行き,染めるための下準備をしました。
すてきな旗になりますように!
画像1
画像2

にこにこ畑からお届け物です!

いつもお世話になっている教職員の方々にたくさん収穫できたじゃがいものおすそ分けに行きました。
あいさつをしたりじゃがいものお世話の説明をしたりしました。いろいろな方々といろいろなお話ができるのも,生きる力です。自分たちからどんどん人とのかかわりを楽しんでほしいと思います。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 教職員離任式,管理職離着任式

学校だより

学校評価

非常措置のお知らせ

京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp