京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up34
昨日:56
総数:351617
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

校内持久走記録会

 11月25日(水)1・2校時,加茂川中学校グラウンドで持久走記録会を行いました。グラウンド外周(250メートル)を12周,3000メートルを走りました。
 体育の授業や,業間マラソン,また陸上の朝練習できたえた力,そして先日の支部予選会の駅伝やオープンレースで発揮した力が,この日もしっかりと出し切れていました。
 各自が設定した目標に向けて,力いっぱい最後まで走りきることができました。
 とってもさわやかな汗がかけました。保護者の皆様にもたくさん応援に来ていただき,とてもありがたく嬉しく思います。
画像1
画像2
画像3

大文字駅伝支部予選会を終えて

昨日の反省と7ヶ月間の頑張りを,朝陸上のミーティングや学級で振り返りました。
話し合った結果,これからも卒業まで走り続けるという答えを出しました。
5年生のサポートのために,自分の体力作りのために,自分の目標のためにこれからも毎朝頑張ります!
画像1

大文字駅伝北上支部予選会

先ほど予選会を終えて帰ってきました。
教室の黒板にこんな書き込みが。

精一杯走り抜いてきたことと同じくらい嬉しかったです。
やっと「クラス」になってきた様に思います。

6いのみんな,ありがとう。
画像1

食育指導〜かむことの大切さ〜

18日(水),栄養教諭の富永先生に来ていただき,かむことの大切さについての学習をしました。6年生の歴史学習で学んだ時代ごとに,食事の内容や噛む回数の変化を分かりやすく教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

大文字駅伝北上支部予選会4

 そして,終盤の7区,8区は女子の区間です。
 順位争いも激しく入れ替わり,子どもたちの闘志が激しくぶつかりあいます。
 8区間,立派にタスキをつなぎ,ゴールしました。
 全員,力を出し切りました。
 結果は7位で,大文字駅伝大会に出場することはできませんでしたが,6年生が一丸となって最後までタスキをつないだ姿は,とても立派でした。よくがんばりました。
 閉会式の後,全員で記念撮影をしました。とってもさわやかな笑顔でした。
画像1
画像2
画像3

大文字駅伝北上支部予選会3

 4区も続いて男子の区間です。
 そして,5区が女子,6区が男子の区間です。
 少しずつ上位との差が開いていきますが,歯を食いしばって何とかついていこうと懸命に走りました。
画像1
画像2
画像3

大文字駅伝北上支部予選会2

 いよいよ予選レースのスタートです。
 1区は紫竹小学校が1位でたすきをつなぎました。
 2区は女子,そして3区は男子の区間です。
 がんばって上位を争いました。
画像1
画像2
画像3

大文字駅伝大会北上支部予選会

 11月19日(木)大文字駅伝大会の支部予選会が鷹峯小学校で行われました。
 これまで朝の練習でがんばってつけてきた力を発揮する日です。
 開会式の後,控え選手のオープンレースが女子,男子の順で行われました。
 紫竹校の代表選手は,女子が7位と8位,男子が3位と5位と健闘しました。
画像1
画像2
画像3

駅伝の朝練習

 11月16日(月)に,予選会の出場選手を決定し,会場の下見をすませた6年生は,翌17日(火)もいつも通りの練習メニューをこなしていました。
 ウォーミングアップの後,グラウンド外周200mのコースを二人組で交互に走り,一人6周,チームで12周走るトレーニングをしました。
 チームの力が均等になるような組み合わせで,順位がめまぐるしく変わり,子どもたちも意欲的に取り組めました。
画像1
画像2
画像3

駅伝支部予選会場下見

 11月16日(月)午後4時から,大文字駅伝支部予選会場の下見に,鷹峯小学校へ6年生の出場予定児童が出かけました。
 この日は,3校が(9日に5校)が参加し,コースの説明を受けた後,実際に軽くジョギングをして確認しました。
 カーブや曲がり角,上り下りの坂道と対面走行箇所等,ポイントとなるところしっかりと確かめるように走りました。
 予選会は19日木曜日,最後の調整に余念のない子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/5 北支部部活動サッカー交流会
3/7 部活動閉講式、4年生盲導犬についての学習
3/8 北上支部育成学級合同お別れ会
3/9 5年生多文化体験教室
3/10 児童朝会3年生感動体験発表,町別集会,PTA総会
3/11 避難訓練,放課後まなび教室閉室式

学校だより

学校評価

非常措置のお知らせ

京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp