京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up3
昨日:48
総数:351196
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

書写(毛筆)

 5月15日(金)の3,4校時に3年生がはじめての習字を学習しました。今までの書写は鉛筆やフェルトペンを使っての学習でしたが,3年生になりはじめて毛筆を使っての学習です。子どもたちは習字の姿勢や筆のもち方,準備や後片付けなど一生懸命に取り組んでいました。次の時間からはいよいよ文字に挑戦です。
画像1
画像2

図画工作「色・形・いい感じ」

 図画工作の作品を階段踊り場の掲示板に貼っています。
 作品名は「色・形・いい感じ」
 絵の具を使って,自分で色を作っていろいろな線をかいてみました。ぐるぐる線,細い線,水たっぷりの線,…いろんな線でいろんな世界が広がりました。
画像1

校区探検!

今日は,大宮通りを中心に探検に行きました。緑町公園や久我神社にも行きました。「大宮通りは,お店が多いね。」「通りの柱には,飾りがついていたよ。」「緑町公園には,お地蔵さんがあるよ。」などいっぱい見つけて帰ってきました。次は,自分たちが地図にしたいところを詳しく調べます。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 朝の読み聞かせ(PTA)
3/18 フッ化物洗口
3/20 春分の日
3/21 休日
3/22 給食終了 卒業式前日準備
3/23 卒業式

学校だより

学校評価

非常措置のお知らせ

京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp