京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up12
昨日:67
総数:351950
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

参観授業懇談会

 2月24日(水)に今年度最後の参観授業懇談会を行いました。5校時の参観授業では学級活動・人権学習「おとなりのくにかんこく・ちょうせんのことをしろう」という学習の様子をみていただきました。朝鮮半島の国の歴史や文化,暮らしや遊びなどについて,学び,韓国や朝鮮のことに親しみを持つことを進めていきました。
画像1
画像2

図画工作展

 1年生は「うつしたかたちから」という平面作品を展示しています。野菜や洗濯ばさみ,コルク,などいろいろなものローらーで絵具をつけて,ぺったんぺったんと色画用紙にうつしていきました。いろんな形や線が組み合わされゆかいな生き物が描かれています。立体作品は「コロコロころりん」。「おかしの国」「ジャングル」「みらい」「宇宙」など自分が行ってみたい世界を想像しつくりました。転がすと貼った絵や飾りの見え方が変わっていくところが楽しい作品です。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 教職員離任式,管理職離着任式

学校だより

学校評価

非常措置のお知らせ

京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp