京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:115
総数:872993
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

給食開始

給食が始まりました。1年生にとっては、小学校初めての給食です。
毎年、この日は「パン・牛乳・ミートスパゲティ・ほうれん草のソティ」そしてりんごゼリーも付きました。
1年生の教室をのぞいてみると、少し苦手なものもある子もいましたが、みんな頑張って食べていました。多くの子は「おいしい」と言っていました。「こんなにおいしいのは初めて!」なんて声も。給食調理員さんも喜ぶと思います。
来週からもいろいろなメニューが出ますので、楽しみにしてくださいね。
画像1
画像2

子どもたちが登校してきました

画像1
学級発表の準備があるため、8時15分に開門予定でしたが、少し前から登校してきた子どもがいて、開門時には門のまえにたくさんの子どもたちがいました。
元気に挨拶をして体育館横に掲示してある名簿を見て、自分のクラスを確認しました。
新しいクラスでたくさん友だちを作って一緒に遊んだり、勉強したりしてくださいね。
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

教員公募

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

PTA

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp