京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/22
本日:count up40
昨日:74
総数:879028
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入生就学時健康診断は11月27日に実施の予定です。詳細は決まり次第、後日お知らせいたします。

総合防災訓練

画像1
画像2
画像3
この訓練は,大宮学区自主防災会が主催となって実施されました。
共催として,北消防団大宮分団,大宮防災会,社会福祉協議会。
そのほかに,多くの団体や公的機関が協力してくださいました。

本当にご苦労様でした。

今回は,震度6の地震が発生したという想定です。
「うちの地域には,そんなことありえへん」
その考えが,ありえへん・・・(どこかの広告で見たような)

皆さんのご家庭での災害に対する「備え」は,万全でしょうか?

総合防災訓練

画像1
画像2
画像3
体育館で第一次避難をすると,きっとこんな形になるのでしょうね。

避難者の確認を行います。佛教大学の学生さんもボランティアで訓練に参加。

東北の震災では,ボランティアで避難所の仕事をしていました。実際に避難が始まると,様々な想定外のことが出てくるので,大変だったことを思い出します。

総合防災訓練

画像1
今回の救助訓練,ご苦労様でした。

敬礼!

迫力満点でした。

災害に備えて,日々訓練に励んでいただいているのですね。

総合防災訓練

画像1
画像2
画像3
消防士さんたちが,タンクを背負って建物の中へ。煙が立ち込めている想定です。

タンクを持たせてもらったんですが,重いです。

次の瞬間,避難してきた人たちが校舎の屋上を指差しています。

今度は,屋上からロープを伝って降りてきた!

テレビではみたことありますが,実際に見たのは初めてです。

二階の窓から身を乗り出して写真を撮りました。

下から,子どもが「校長先生,危ないで! 落ちんときや」

了解です。


総合防災訓練

画像1
画像2
画像3
二階から逃げ遅れた人を,救助。ロープを伝って,安全に避難させることができました。

続いて,放水です。

総合防災訓練

画像1
画像2
画像3
今度は,二階に閉じ込められた人を救助する場面。

レンジャーの皆さんが,大活躍。

ロープ一本でスルスル登っていく姿は,圧巻です。

日々,どんな訓練をされているのでしょうねー。

スゴイ!の一言に尽きます。

下で見ていた人たちから,「ワーッ」と歓声が起こりました。

総合防災訓練

画像1
画像2
画像3
消防分団と消防署員の連携で,救助訓練が続きます。

迫力・・・と言っていいのか分かりませんが,観ていても緊張感があります。

無駄な動きがなく,芸術的ともいえます。

総合防災訓練

画像1
画像2
画像3
8時過ぎに,大宮学区に避難指示が発令。各町内に避難指示の連絡。

現在,防災訓練が実施されています。

9時30分ごろから避難所となっている学校に,各町内から集まって来られました。

消防車も待機して,物々しい雰囲気です。

高く 高く バルーン飛ばし

画像1
画像2
画像3
バルーンが見えなくなりました。

最後に,松本北区長様より,ご挨拶をいただきました。学校や地域の行事,支部の行事にもよくおいでいただきますので,今ではすっかり身近な存在です。

解散前に,高いところから記念撮影。何とか文字が読み取れるでしょうか? 「100 OMIYA」

航空写真は,後日に実施していただけるようです。

本日は,PTAのみなさん,本当にありがとうございました。心に残る思い出をつくることができました。また,ご来賓の皆様も,お忙しい中ありがとうございました。

高く 高く バルーン飛ばし

画像1
画像2
バルーンを見上げていると,校舎の上に何やら不審な影が・・・・

屋上からは,元PTA会長のMさんが,100周年実行委員会のカメラマンとして撮影中。

落ちるのではないかと,ヒヤヒヤ。バルーンよりも,Mさんの方がきになりました。

上手に写真が撮れたかな?
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 身体計測(6年)・午後特別校時(13:40下校)
1/25 ALT6
1/26 ALT5
1/29 授業参観・懇談会(学年)
ALT5
1/30 就学前子育て講座10:00(大宮ホール)

学校教育目標

学校評価

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

教員公募

学校だより

非常時対応

気象情報等に対する非常措置

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp