京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up12
昨日:185
総数:869223
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

隣では

画像1
画像2
画像3
手作りの会(しめ縄づくり)のお隣では,しめ縄を自作することができます。

飾り物も,充実。どれも,可愛い飾りなので,女の子選ぶのも大変。

目移りするものねー。

お隣では

画像1
画像2
画像3
手作りの会(しめ縄づくり)のお隣では,しめ縄の即売会。外では,太い竹筒で,鉢づくり。少年補導の皆さんや,あれ 体育振興会のY会長も。

さすがに,立派なしめ縄。

手作りの会(しめ縄づくり)

画像1
画像2
画像3
小学生の頃,友達に農家の子が多かったので,遊びに行くと,縄ないの手伝いをして(さされて)いました。何十年経っても覚えているもので,子どもの頃のことを思い出しました。藁の掃除(藁の不要な部分を取り除く)をして,木づちでトントン叩いてねー。

子どもたち,本当にいい経験をさせていただきました。


手作りの会(しめ縄づくり)

画像1
画像2
画像3
シンプルなしめ縄。これに,先ほどPTA会長さんの並べていた飾りをつけると・・・

ほれ,こんなに可愛いしめ縄が出来上がります。

文化振興会 PTA の皆さん,楽しい会をありがとうございました。

手作りの会(しめ縄づくり)

画像1
画像2
画像3
しばらくすると,次々と縄を完成させることも達が出てきました。

文化振興会のT会長が,子どもたちに秘技を直伝。

PTA副会長のKさん と 教務の N先生が,紐でとめる役割を。

ほら,N先生もいつの間にか,上級者に!

その隣で,PTA会長のYさんが,飾り物を並べていますね。

手作りの会(しめ縄づくり)

画像1
画像2
画像3
 恒例の手作りの会が,25日の行われました。文化振興会やPTAの皆さんのお世話になり,30名以上の子どもたちが参加しました。

 去年も参加していたのか,見る見るうちに縄を完成させる子ども!

 少し離れたところでは,何度説明してもなかなかできないN先生。

 が,努力の結果,N先生もとても上手になりました。

クリスマス イヴ イヴ イヴ

画像1
画像2
こんなプレゼントも いただきました。

この輪っかみたいなの,何ていう名前だっけ・・・

この頃,すぐに物の名前が出てこない! モヤモヤする〜。

校長室の前に飾りました。ありがとう。可愛いね。

今思い出した! 「リース」だ!  スッキリ!!

クリスマス イヴ イヴ イヴ

画像1
画像2
 そらいろの子どもたちが,サンタの帽子をかぶって校長室へ。

 それぞれが,楽器を持って,歌のプレゼント。

 そういえば,今日は,クリスマス イヴ イヴ イヴだ。

申年 最後の朝会

画像1
画像2
後,12月を師走という訳や,そのほかの旧暦の月名なども教えました。

自分の誕生日の月名を覚えてね と言ったので,おうちで確かめてみてください。

最後に来年の干支の紹介,お手伝いを頑張ろうというお話。

すぐにやめてしまうのを「三日坊主」と言うんだよ。続けてね!

ということで,話を締めくくりました。お手伝い,させてくださいね。


申年 最後の朝会

画像1
画像2
画像3
いよいよ冬休みが始まります。

申年最後の朝会です。

友だちを大切にすること,人を傷つけるような言動があった時は,

すぐに謝ること,苦手なことを努力すること などを話しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 朝会
さざんか読書週間(〜17日)
2/7 委員会
ソフトテニス部お別れ試合
2/9 フッ化物洗口
2/10 スクールカウンセラー来校日
銀行振替日
陸上部お別れ試合
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp