京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up9
昨日:123
総数:872880
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

大宮保育園運動会

画像1
画像2
画像3
玉入れです。

しっかり歩きの子どもたち,一生懸命玉を投げています。

次々と袋の中に玉が吸い込まれていきます。

と同時に,時折先生の顔にも玉が当たります。

ついつい先生の顔面に目が行ってしまいます。

子どもたち,頑張れ! 先生も頑張れ!

この中の何人かは,「大宮っ子.jr」なんでしょうね。
デビューまで,後半年です。楽しみにしています。

大宮保育園運動会

画像1
画像2
画像3
低学年の子どもたちが,私の年齢を聞くと,「30才」などと,思いっきりサバをよんで答えます。「へー,お母さんよりも年下や」と,すんなり受け入れてくれます。子どもたちは,大人の年齢を外見で判断することが難しいようです。

私も,小さな子どもがいくつくらいか,全くわかりません。認識できているのは,
抱っこ ⇒ ハイハイ ⇒ ヨチヨチ歩き ⇒ しっかり歩く
という成長の順序ぐらいです。

この子たちは,ヨチヨチ歩きの子どもたち。
幾つぐらいなんだろう?

手をつないでいるのは,超しっかり歩きの親御さんたち。
幾つぐらいなんだろう? 

とにかく,雨が降らなくてよかったです。

大宮保育園運動会

画像1
画像2
画像3
今日は,大宮保育園の運動会です。

今年から,小学校の運動場での開催となっています。

可愛いですねー。何十年もあんなに小さい子どもを抱っこしたことないなー。

保護者の皆さんの靴の抜ぎ方も秀逸! 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/1 花背「山の家」5年生
大文字駅伝予選下見 花背「山の家」5年生,北上支部合同学習(そらいろ:船岡山公園?中止)
11/2 花背「山の家」5年生
11/3 花背「山の家」5年生
文化の日 花背「山の家」5年生 子どもポエム教室
11/4 花背「山の家」代休日(5年生)
遠足予備日(2年生)
5年代休日
11/5 全市交流会(サッカー部)
11/6 文化祭
11/7 遠足(1年生:植物園),2〜6年午後特別校時 平成29年度入学届受付最終日
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp