京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up16
昨日:131
総数:918272
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

『生徒会 リーダー研修会』

画像1
画像2
画像3
 本日、お隣の日本文化研究センター「さつきホール」をお借りして、終日にわたり標記研修会を実施しました。

 生徒会本部や専門委員長など、各学年から生徒諸君が計55名、それに全教職員が参加しての研修です。

 まず開講式がおこなわれ、主催する中央委員が本日の目的と内容を説明してくれました。アイスブレイクのあとには、午前のメインとなる「プレゼンテーションプログラム」です。これはポスターセッション形式でおこなわれました。以前にも本校が堀川高校と連携して小中でSSH事業に参加することはお知らせしていますが、そのスキル向上にも大いに役立つ内容です。写真上・中をご覧下さい。

 昼食を挟んで午後からは、生徒会長が公約として掲げている「校歌を一生懸命に歌える生徒になる」ためのプログラムです。参加者全員が輪になって大きな声で歌えました。ホール全体に響き渡る歌声はすばらしものでした。

 最後は振り返り。各グループの代表がこの研修の成果を発表してくれました。本当に有意義な一日であったと思います。閉校式では生徒会長がこう締めくくってくれました。
「明日から皆さんが前に立って他の人たちを引っ張っていってください!皆さんが頑張ってくれれば学校はよくなっていきます。」

 本当にその通りだと思います。リーダーとしての自覚とともに、確かな「リーダーシップ」を手にした彼らの今後に心から期待しています!がんばってくださいね(よ)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 2年修学旅行説明会(15:30〜)
3/2 1限補充は月(6)
3/7 次年度4月分給食申込締切、公立中期検査

お知らせ

年間行事予定表

月行事予定

学校だより

進路だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

保健だより

カウンセラーだより

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp