京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up10
昨日:524
総数:781305
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
加茂川中学校ホームページへようこそ! 校訓『叡智』『正義』『敬愛』

緊急 5月17日(日)まで臨時休業期間延長!

臨時休業期間の延長のお知らせです。

5月17日(日)まで,
臨時休業期間が延長になりました。

先ほど掲示した,
保護者向けお知らせを,
ご確認ください。

5月7日以降の,
学習課題については,
作成して,
ご家庭に届ける予定をしています。

今週中には作成し,
連休明けには,
届けられるよう考えています。

その他,各学年の詳細な連絡については,
随時,ホームページなどを通してお知らせします。

ご了承ください。

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業期間の延長について

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う
臨時休業期間の延長について
を,お知らせ欄に掲示しました。

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業期間の延長について
こちらをクリック↑↑↑↑


ご確認ください。

1学期 中間テスト 中止のお知らせ

画像1
「1学期 中間テスト 中止のお知らせ」
を,お知らせ欄に掲示しました。

ご確認ください。
こちらをクリック↓↓↓↓
<swa:ContentLink type="doc" item="105288">1学期 中間テスト 中止のお知らせ</swa:ContentLink>

1学期 期末テストについては,
6月に実施予定です。
年間計4回の定期考査になります。
ご了承ください。

子ども向け新聞「ジュニアタイムズ」の特別版の発行 4.26版

画像1
子ども向け新聞
「ジュニアタイムズ」の特別版,
4月26日(日)発行,
を掲載しました。

こちらをクリック↓↓↓↓
<swa:ContentLink type="doc" item="105241">子ども向け新聞「ジュニアタイムズ」(4月26日)</swa:ContentLink>

ぜひご覧ください。

「がんばれ!京都の子どもたち」今日の放送は!

画像1
特別番組
「がんばれ!京都の子どもたち」
の放送(KBS京都テレビ)

今日の放送は,
11:00〜 です!

道徳と技術!

時間が合えば,ぜひ!

5月7日(木)にむけて

画像1
保護者の皆様へ


校内では,5月7日(木)
の学校再開に向けて,

安全対策を第1に考えながら,
学習時間の確保,
行事の見直し,
カリキュラムの再編成など,
様々なことを,
検討・作業をしています。

5月の行事予定は,
来週の早い段階で,
お知らせできるように,
準備をしています。

それ以降の予定についても,
保護者や生徒の皆様に,
お伝えしたいと,
考えていますが,
お伝えできることが,
限られているのが,現状です。

5月7日(木)学校再開が,
決定次第,随時,
お知らせしていきたいと,
考えています。


何卒,ご理解,ご了承いただきますよう,
お願い致します。

ホームページのご確認ありがとうございます。

画像1
ホームページのご確認ありがとうございます。

おはようございます。

生徒のみなさん!
今日も比較的過ごしやすい日ですね!

〜ソーシャルディスタンス〜
が言われていますが,
人との距離には気を付けて!

でも,心は一つに!

がんばれ!加茂中!


保護者の皆様,
土・日,学校は
留守番電話になっています。
学校からの発信は,
随時行いますが,
連絡は,月曜日の8:30以降に
お願いします。

スクールカウンセラー便り

画像1
スクールカウンセラー便り

スクールカウンセラー便り(4月)
こちらをクリック↑↑↑↑

スクールカウンセラーさん
よりのお便りです。


この中に,
私自身も,とても納得する内容が,
ありました。
次のようなことです。


毎日のように心配なニュースが流れ,
不安に思っている人も,
多いと思います。
また,思うように活動できないことに,
いつもよりイライラしたり,
怒りっぽくなったりしている人も,
いるかもしれません。
このように不安な気持ちや,
怒りたい気持ちが起こることは,
ふつうのことです。


そうですね。
このような状況で,
普通の心の状態でいることの方が,
不思議ですよね。

そのことを,自分自身で,
理解したうえで,
行動できるように,
していきたいと思いました。

ぜひ,一読してください。

ホームページのご確認ありがとうございます。

画像1
ホームページのご確認ありがとうございます。

おはようございます。

生徒のみなさん!
今日は快晴です!

ひさびさに,「はれた!」
という感じですね!

でも,
外にランニングなどに行くときは,
〜ソーシャルディスタンス〜
人との距離に気を付けてください。

また,必ず感染予防,
感染拡大防止に,
気を付けていきましょう!

保護者の皆様,
土・日,学校は
留守番電話になっています。
連絡は,
申し訳ありませんが,
月曜日の8:30以降に
お願いします。

学校からの発信は,
随時行います。

よろしくお願いします。


(再掲)夏服の案内

「夏服の案内」を
お知らせ欄に掲載しています。

<swa:ContentLink type="doc" item="103369">夏服の案内</swa:ContentLink>
↑↑↑↑
こちらをクリック!

ご確認ください。

締め切り日は 
4月28日(火)です。

なお,申し込みは,
電話かFAXで直接,
指定販売業者の
「辻安」にお願いします。

電話 231−5536
FAX  211−0089

締切日を過ぎても,
申し込みは可能ですが,
納品時期が遅れるそうです。
ご了承ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

お知らせ

小中一貫構想図

京都市立加茂川中学校部活動運営方針

京都市立加茂川中学校 学校いじめの防止等基本方針

京都市立加茂川中学校
〒603-8102
京都市北区紫竹上長目町5
TEL:075-492-1884
FAX:075-492-1885
E-mail: kamogawa-c@edu.city.kyoto.jp