京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up5
昨日:244
総数:781544
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
加茂川中学校ホームページへようこそ! 校訓『叡智』『正義』『敬愛』

重要 水害の対応について

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

梅雨末期で連日、雨の日が続いています。毎日のようにどこかで水害や土砂災害の報道がされています。本校も学校横に賀茂川が流れており、常に最悪の想定をして行かねばならいと改めて知らされます。

水害による避難勧告及び避難指示(緊急)が「上賀茂小学区」・「元町小学区」・「紫明小学校区」に発令された場合は,「暴風警報」が発令された場合に準じた非常措置を取る場合があります。
常に気象情報に注意いただき、本校ホームページをご確認ください。

臨時休校等の措置については、学校ホームページ 右側 お知らせに掲載すると共に、本日付けで生徒達にプリントを配布させていただきます。よろしくお願いします。

注意して登校してください

おはようございます。
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

今朝もすごい雨で京都市域には、大雨警報が発令されています。
生徒の皆さんは、余裕を持って気をつけて登校してください。

大雨洪水警報発令中

おはようございます。
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

昨晩深夜からの雨は、かなり激しいもので、雨音で起きてしまうほどでした。
朝方からは、携帯電話の緊急速報メールも数多く入り、京都市内でも一部の学校では、臨時休業をとられている学校もあるようです。
本校の生徒は、元気よく登校してくれています。

梅雨末期で、雨が降るのは当然ですが、ここ数年の雨は、異常なほど降ります。
もうすでに被害が出ている地域も多くありますが、これ以上の被害が出ないことを祈ります。

(写真は、今朝の賀茂川の様子です)
画像1
画像2

重要 まるごとスクールWeb

おはようございます。
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

例年,6月中に開催されていた公立高校の合同説明会が新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今年度は中止となっております。この説明会は、生徒・保護者が参加できる機会で例年多くの方々が参加者されていました。
その代替の取組として今回のサイト開設となりました!
このHPは、京都府内の公立高校(市立も含む)57校の紹介動画を一堂に集めたもので、各校10分以内で,授業や行事,部活動など各校の特色を紹介しています。

3年生は、もちろんのこと、1・2年生も是非アクセスしてみてください。

ホームページはこちらから
http://www.kyoto-be.ne.jp/kyoto-be/kyoto-public-hs/
画像1

単元テスト前

画像1
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

4日未明からの熊本県南部、鹿児島県薩摩地方の記録的豪雨、被害に遭われた方、心からお見舞い申し上げます。
近畿地方も今日から明日にかけてかなりの雨量が予想されています。十分な注意をお願いします。

本校は、単元テスト前の部活動休止期間を利用してグラウンド南側の防球ネット設置工事を予定していましたが、この雨で本日の作業は中止となりました。

単元テストは、今週末10日(金)となっております。
すでに時間割が示されていますので計画的な学習をお願いします。

   1限  2限  3限  4限  5限  6限
1組:学習・理科・社会・英語・数学・国語
1年:学習・社会・数学・理科・国語・英語
2年:学習・国語・社会・英語・理科・数学
3年:学習・数学・英語・理科・社会・国語

英語は、全学年で放送による聞き取りテストがあります。
国語は、1年・2年・3年で放送による聞き取りテストがあります。

7月学校だより

おはようございます。
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

昨日、7月学校だよりを発行しました。
お子達が持ち帰った学校だより裏面には、7月の行事予定が掲載されていますのでご確認ください。
7月学校だより
 ↑↑
ここをクリックいただければ表面がご覧いただけます。

お知らせ

おはようございます。
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

本日6月24日、明日25日ですが、当初予定では期末テストとなっていたため、給食の設定がありません。

すでに学校だよりの行事予定等でお知らせしていましたが、ホームページでのお知らせができていませんでした。
申し訳ありません。

ご迷惑をお掛けしますが、本日、明日につきましては、お弁当持参で登校させていただきますようよろしくお願いします。

夏服移行と「お茶」の持参のお願い!

画像1

夏服移行と「お茶」の持参のお願い!

6月15日(月)から,
夏服移行です。
ポロシャツと,スカートまたはズボン
での,登校になります。

ただ,このような状態です。
何らかの理由で,
それ以外の服装での登校を考えておられる,
また,お困りのことがあれば,
担任まで,ご相談ください。
ご連絡なく,夏服以外で登校の場合,
生徒に声をかけることになります。

ご了承ください。


また,先日もお願いしましたが,
「お茶」についてです。
ご家庭から生徒の「お茶」を多めに
持たせていただけますようお願いします。
現在,冷水器が使用停止になっています。
感染予防,熱中症予防のためにも,
「お茶」がなくなると,
水分補給ができなくなります。
特に,来週からは,
部活動,部活動見学も実施します。
相当量の「お茶」が必要となります

お子達に,その日,1日必要な,
「お茶」を持たせていただけますよう,
お願い致します。

画像2

「学習のめやす」

「学習のめやす」

各学年の「学習のめやす」を,
本日,生徒に配布しました。

ご確認ください。


画像1

ジョイント,確認プロ 月曜日実施!

画像1

ジョイント,確認プロ 月曜日実施!

6月15日(月)
2,3限 1年
ジョイントプログラム


2〜6限 3年
学習確認プログラム
1st stage

実施します。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

お知らせ

小中一貫構想図

京都市立加茂川中学校部活動運営方針

京都市立加茂川中学校 学校いじめの防止等基本方針

京都市立加茂川中学校
〒603-8102
京都市北区紫竹上長目町5
TEL:075-492-1884
FAX:075-492-1885
E-mail: kamogawa-c@edu.city.kyoto.jp