京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up21
昨日:117
総数:922597
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

ふろしき学習

画像1
 2月8日(金),6年生がふろしき学習を行いました。
 女性会の方たちから,様々なふろしきの包み方を教わり,ふろしきの良さを感じることができました。

半日入学・入学説明会

画像1画像2
 2月5日(火),新1年生半日入学と入学説明会を行いました。
 新1年生は,1年生の教室で,歌を歌ったり絵を描いたりして,1年生気分を味わいました。
 来年度の1年生は,約140名,4クラスの予定です。
 

2月の朝会

 2月5日(火),2月の朝会を行いました。
 給食週間にちなんで,栄養教諭から,給食の歴史についてのお話がありました。
画像1

小学生新聞

画像1
 地域の方のご寄附で,図書室に小学生新聞が置いてあります。
 新聞には,様々な情報が詰まっています。興味をもって読む子が増えるとうれしいです。

研究発表会2

画像1画像2画像3
 全市から約60名の先生方の参会がありました。
 授業後の協議会では,本校の研究について熱心に討議され,高い評価をいただきました。

研究発表会

画像1画像2画像3
 1月31日(木),平成30年度研究発表会を開催しました。
 3学級で,学級活動の授業を公開しました。
 ・2年生 議題「第4回えがおキラキラカップをしよう」
 ・4年生 議題「一年間ありがとうの会をしよう」
 ・6年生 題材「中学校へ,将来へ向けて〜これからの生き方〜」
 どのクラスでも活発に話し合う子どもたちの姿が見られました。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

平成30年度学校評価

平成29年度学校評価

研究発表会

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学生ボランティア募集

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp