京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up5
昨日:105
総数:923077
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

全市ソフトテニス交流会

画像1画像2
 8月25日(土),樫原小学校において,全市ソフトテニス交流会が開催されました。
 本校からもたくさんの子どもたちが参加しました。
 開会式のあと,どのコートも熱戦が繰り広げられました。

台風通過

画像1
 昨夜は,激しい風と雨でしたが,皆さんのところは被害はなかったでしょうか?
 学校は特に被害はなく,バケツ稲も中庭に戻しました。
 台風は通過しましたが,まだ時折強い風が吹いています。

台風接近

画像1
 台風20号が近づいています。
 中庭のバケツ稲も校舎の中に避難しました。

京(みやこ)キッズ会議

画像1
 8月21日(火),京都市総合教育センターで開催される『京(みやこ)キッズ会議』に樫原小学校代表として,6年生2名が参加します。
 全市から集まった子どもたちが,自分の学校の児童会の取組を交流します。今日まで準備や練習を頑張ってきた二人,樫原小学校の取組をしっかり発表してきてください!

飼育小屋

画像1画像2
 今年の夏は本当に暑い日が続きましたが,飼育小屋ではインコのピーちゃんもウサギのクロマロも元気です。
 夏休みもあと1週間。ピーちゃんとクロマロも,元気なみんなに会えるのを待っています。

バケツ稲

画像1
 稲の花が咲きました。
 小さくてかわいい花です。

緑のカーテン

画像1画像2
 今日は朝から雨です。
 中庭の緑のカーテンも生き生きと葉を広げている感じです。
 3階までツルを伸ばしている朝顔もあります。
 

バケツ稲

画像1画像2
 バケツ稲に穂が出ました。
 透き通るような緑色です。

ひまわり

画像1
 太陽に向かって大きな花を咲かせていたひまわりも,種が実り頭を垂れている様子を見ると,夏の終わりを感じます。
 さて,お盆を迎え,学校も13日(月)から17日(金)までは学校閉鎖日となりますので,よろしくお願いします。

オクラ

画像1画像2
 夏の日差しを浴びて,オクラが大きく育っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/23 運動会予備日
10/26 運動会 代休日
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp