京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up15
昨日:894
総数:920485
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

新しい掲示板

画像1画像2
 夏休みに新しい掲示板を職員室前廊下に設置しました。
 「きゅうしょく」と「さくら教室」です。
 たくさんの子どもたちに見てもらえるとうれしいです。

山の家説明会

画像1
 10月18日からの山の家の保護者説明会を行いました。
 今は運動会のことで頭がいっぱいの子どもたちですが,運動会が終われば3週間で山の家です。

昼休み

画像1画像2
 今日の昼休みはわくわくタイム,いつもより長い昼休みです。
 台風のせいでこんなに蒸し暑い日なのに,運動場は元気に遊ぶ子どもたちでいっぱいです。
 一方,体育館では,応援団の練習の声が響き渡っていました。
 学校は活気にあふれています。

公園清掃

画像1画像2
 朝6時から史跡公園の清掃活動がありました。
 地域の方たちに交じって,子どもたちも落ち葉を集めたり雑草を抜いたり,朝から気持ちのよい汗を流しました。

遊びの玉手箱

画像1画像2
 9月3日(土),樫原小学校ミーティングルームにおいて,子育て連絡会主催の「遊びの玉手箱」が開催されました。
 校区の幼児から小学生までたくさんの子どもたちが集まり,紙芝居やお手玉など楽しみました。最期のジャグリングの演技では,大盛り上がりで,大きな拍手が湧き上がりました。

1年生

画像1画像2画像3
 1年生の教室を覗いてみました。
 音楽では曲を聴いて想像したことを書いたり,国語ではたくさんの言葉集めをしたり,算数では15−3の計算をしたり・・・入学したころを思うとできることがたくさん増えたことを感じました。

教室のカーテン

画像1画像2
 PTAのご協力で,かしのみ学級のカーテンが新しくなりました。
 これで,全学級,遮光カーテンがつき,グリーンの新しいカーテンになりました。

ソフトテニス交流会

画像1画像2画像3
 8月27日(土),樫原小学校運動場において,全市ソフトテニス交流会が開催されました。本校からもたくさんの子どもたちが参加しました。日頃の練習の成果を発揮し,多くの子がよい成績を残しました。

自由研究発表会

画像1画像2
 今日はたくさんの学級で,夏休みの自由研究の発表会が行われていました。
 思わず子どもたちの間から「すごい!」の声も。
 みんな頑張りましたね。
 

暑さなんかへっちゃら!

画像1画像2
 授業再開2日目。
 炎天下,休み時間の運動場を駆け回る子ども達には脱帽です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 フッ化物洗口
3/10 銀行振替日 学校経理の日 なかよしの日
3/15 わくわくタイム

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

平成28年度学校評価

平成27年度学校評価

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp