京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:69
総数:922421
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

もみじ

画像1
 この週末はもみじ狩りに出かけた方も多いかもしれません。
 学校でも,東校舎前のもみじが真っ赤に色づき,今まさに見ごろを迎えています。

自主防災訓練

画像1画像2
 11月13日(日),樫原小学校グランドにおいて,樫原学区自主防災訓練が実施されました。
 それぞれの町から避難して来られた学区民の皆さんが,消火や救護などのコーナーに分かれて,訓練を受けました。いざという時に備え,大切な訓練であると改めて感じました。

小中合同授業研究会

画像1画像2画像3
 11月11日,樫原中学校において,小中合同授業研究会が行われました。
 どの学級でも生徒が意欲的に学習する様子が見られました。
 卒業生が頑張っている姿を見るのはうれしいものです。

見事予選突破!

画像1
画像2
画像3
 第31回京都市小学校「大文字駅伝」大会 西京東支部予選会が開催され,樫原小学校は桂徳小学校に続いて2位でゴールイン!全員力強い走りで,見事予選を突破しました。
 また明日から,2月12日の本選めざしてがんばりますので,応援よろしくお願いします。
 

PTAバドミントン・卓球交歓会

画像1画像2
 小P連西京東支部バドミントン・卓球交歓会が,ハンナリーズアリーナにおいて開催されました。
 バドミントンも卓球も,日頃の練習の成果を発揮され,皆さん大活躍でした。

教育功労者表彰

画像1画像2
 この度,本校は,本市教育進展への功績が顕著であったと認められ,京都市教育委員会より教育功労者として表彰を受けました。
 これも,本校創立以来の地域の皆様の温かい支えや保護者の皆様の多大なご協力のお蔭と心より感謝申し上げます。
 今後も皆様の期待に応えられるよう,子どもたちの健やかな成長の為,教職員一同なお一層教育活動に精励していきたいと思います。
 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 

深秋

画像1画像2
 日に日に秋が深まっています。
 中庭のハナミズキもすっかり色づきました。池の周りも秋の風情です。

舗装工事

画像1
 災害用トイレ設置の為掘り返した部分の舗装工事を行っています。
 北東門付近では,しばらくご迷惑をおかけしますが,ご協力よろしくお願いします。

明日は学習発表会

画像1画像2画像3
 明日はいよいよ学習発表会です。
 今日は,本番さながらのリハーサルが行われました。
 子どもたちはきっと,明日の本番は今日以上に頑張ることと思います。
 多くの皆様のご来場をお待ちしています。

PTAバレーボール交歓会

画像1画像2
 10月25日(火),ハンナリーズアリーナにおいて,小P連西京東支部バレーボール交歓会が開催されました。
 樫原チームは,日頃の練習の成果を発揮し,皆さん大活躍でした。応援も盛り上がりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 4年モノ作りの殿堂
11/22 6年科学センター
11/23 勤労感謝の日
11/24 ALT 授業研究会 4-1 フッ化物洗口
11/25 2 か遠足予備日 ALT

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

平成28年度学校評価

平成27年度学校評価

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp