京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up101
昨日:116
総数:923068
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

稲刈りのあと

画像1画像2
 稲刈りをしたあとのバケツです。
 1本の稲がこんなに増えたんですね。

画像1
 穫り入れを前に,この3連休,台風を心配して,中庭の稲を職員室前廊下に避難させました。
 5年生が大切に育ててきた稲,いよいよ21日に稲刈りです。

敬老会

画像1画像2画像3
 樫原学区の敬老会が,本校体育館において開催されました。
 小学校からは,和太鼓部の演奏,1年生のお祝いメッセージ,4年生のソーラン節の演技を披露し,日頃の感謝の気持ちを伝えました。
 どうかいつまでもお元気で,ますますご活躍ください。

運動会まであと1週間

画像1画像2画像3
 いよいよ運動会まであと1週間となりました。
 どの学年も最後の仕上げに汗を流しています。
 色ごとの応援練習にも熱が入ります。

全校練習

画像1画像2画像3
 第1回目の全校練習を行いました。
 入場行進,開会式,全校ダンス,応援合戦の練習をしました。
 1回目と思えないくらい,しっかりできました。

新しい掲示板2

画像1画像2
 本館入口には,夏休みに設置したもう一つの掲示板があります。
 学校の様子を紹介していますので,こちらも見てください。

新しい掲示板

画像1画像2
 夏休みに新しい掲示板を職員室前廊下に設置しました。
 「きゅうしょく」と「さくら教室」です。
 たくさんの子どもたちに見てもらえるとうれしいです。

山の家説明会

画像1
 10月18日からの山の家の保護者説明会を行いました。
 今は運動会のことで頭がいっぱいの子どもたちですが,運動会が終われば3週間で山の家です。

昼休み

画像1画像2
 今日の昼休みはわくわくタイム,いつもより長い昼休みです。
 台風のせいでこんなに蒸し暑い日なのに,運動場は元気に遊ぶ子どもたちでいっぱいです。
 一方,体育館では,応援団の練習の声が響き渡っていました。
 学校は活気にあふれています。

公園清掃

画像1画像2
 朝6時から史跡公園の清掃活動がありました。
 地域の方たちに交じって,子どもたちも落ち葉を集めたり雑草を抜いたり,朝から気持ちのよい汗を流しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/22 秋分の日
9/23 運動会前日準備
9/24 運動会
9/26 運動会代休日
9/27 献血会(地域)
9/28 わくわくタイム 運動会予備日
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp