京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up4
昨日:104
総数:923678
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

卓球全市交流会

画像1画像2
 部活卓球の全市交流会が,ハンナリーズアリーナで開催されました。
 本校からも男子7名が出場し,日頃の練習の成果を存分に発揮していました。

樫原夏祭り2

画像1画像2
 今年は,PTA有志によるミニ演奏もありました。
 最後は,樫原中学校ブラスバンド部の素晴らしい演奏で夏祭りが終わりました。

樫原夏祭り

画像1画像2画像3
 樫原夏祭りが開催されました。
 和太鼓部と金管バンド部の演奏で,祭りのオープニングを盛り上げました。
 屋台も大変な賑わいでした。
 始まる前,雨がパラッと来たので,ヒヤッとしましたが,皆さんの熱気で雨雲を吹き飛ばしたようです。

職員室床改修1

画像1画像2
 長年の使用で痛みが目立っていた職員室の床の改修をします。
 昨日職員室の机や戸棚など廊下に出しました。

新しい掲示板

画像1画像2
 本館入口の右手に新しく掲示板を作りました。
 管理用務員さんの手作りです。
 早速『あいっぱさん』を掲示しました。

床がピカピカ

画像1画像2
 理科室と保健室のワックスがけをしました。
 床がピカピカです。

黒板灯

画像1画像2
 室外機が窓際に設置されているせいで暗かった1年4組の教室に,PTAのご協力もあり,黒板灯が付きました。LEDの光で明るく照らされた黒板がよく見えます。

部活陸上

画像1
 今日は他校との合同練習でした。
 朝から強い陽射しが照りつける中,互いに刺激を受け合い,いつもより活気のある練習になっていました。

ハト

画像1
 連日猛暑が続いています。
 ハトものどが渇いたのでしょうか?池の水を飲みに来ていました。

 今日も暑い日になりそうです。
 熱中症にはくれぐれも気を付けてください。

教育キャンプ

画像1画像2
 今日から1泊2日の少年補導の教育キャンプです。
 朝から夏の日差しが照りつける中,子どもたちは元気に大森キャンプ場に出発して行きました。
 くれぐれも安全に気を付け,学校ではできない体験を,たくさん楽しんできてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/22 秋分の日
9/23 運動会前日準備
9/24 運動会
9/26 運動会代休日
9/27 献血会(地域)
9/28 わくわくタイム 運動会予備日
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp