京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/29
本日:count up7
昨日:49
総数:923894
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

猛暑再来

画像1画像2
 今日は朝からとてもよいお天気です。猛暑が戻ってきました。
 そんな中でも池の鯉たちは元気です。エサをやると猛烈な勢いで食べていました。

スイカ

画像1画像2
 スイカの実が育ってきました。大きさはキュウリより小さいです。でも,はじけているものがあったので,穫り入れ時なのかもしれないと思い,一つ穫り入れてみました。
 切ってみると中はまだあまり赤くはありませんでした。
 味は・・・甘くなかったです。
 残念!

猛暑も一休み

画像1
 昨夜は雨が降りました。校庭の草花たちにとっては恵みの雨です。
 今日の予報は曇り時々雨。猛暑も一休みです。

今日の収穫

画像1画像2
 夏の陽を浴びて,キュウリが次々育っています。2・3日見にいかなかっら,こんなに巨大に!普通のキュウリと比べると大きさがわかっていただけると思います。
 今日の収穫は,キュウリ10本,オクラ5個,ミニトマト3個でした。

画像1画像2
 連日の猛暑,みなさんいかがお過ごしでしょうか?
 池の水温はというと,朝から30度あります。鯉たちも暑いでしょうね。でも,朝日を浴びて元気に泳いでいます。

全市卓球交流会

画像1画像2
 8月4日(火),伏見港体育館において,全市卓球交流会が行われました。
 本校からは.3人の5年生が参加しました。

かしのみの野菜たち

画像1画像2画像3
 かしのみ学級の野菜の様子です。
 キュウリはこんなに立派に育っています。トマトは赤く色づいてきました。スイカはまだまだこれからです。

夏祭り

画像1画像2
 今日は,樫原夏祭り。
 オープニングを飾るのは,和太鼓部の子ども達。続いて,金管バンドの演奏が,会場を盛り上げました。
 練習の成果を発揮し,素晴らしい演奏を披露してくれた子ども達。本当に暑い中,ご苦労様でした!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校だより

配布文書

平成27年度学校評価

平成26年度学校評価

研究発表会

樫原小学校アクセスマップ

PTAだより

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp