京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up172
昨日:186
総数:792810
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜人とのつながりを大切にし、たくましく生き抜く生徒の育成〜

1年生 学年集会

画像1
1年生の学年集会が行われました。
小学校とは違い,各教科の先生方から自己紹介などがありました。
中学校は各教科ごとに先生が変わるので,いろんな先生に教えてもらえることになります。楽しく授業に取り組めるといいですね。

新入生歓迎会

画像1画像2
生徒会本部の主導で「新入生歓迎会」が行われました。
新入生は体育館,2,3年生は教室と,別々の場所での開催でしたが,体育館の様子は教室のテレビに中継されており,Zoomを利用して,全教室から新入生へ「エール」が贈られる場面もあり,離れていても一体感を感じられました。
新入生は早く蜂ヶ岡中学校に慣れるといいですね。

令和4年度 第74回入学式

画像1画像2
晴れやかな青空と桜吹雪に包まれて,令和4年度の入学式を執り行うことができました。
新しく中学生になったみなさんの表情は,少しの緊張と,胸いっぱいの希望が表れており,とても良い雰囲気の式となりました。
学校教育目標にあるように,「人とのつながりを大切に」して,「たくましく生き抜く」力をつけていくよう,学校全体で盛り上げていきましょう。
明日から充実した中学校生活を1日ずつ経験していってください。

令和4年度 着任式 始業式

画像1画像2
令和4年度が始まりました。
満開の桜の下,着任式と始業式が行われました。
新たな仲間と新たな日々が始まります。
幸せな日々をつくっていきましょう。
蜂ヶ岡中だより4月号
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立蜂ケ岡中学校
〒616-8313
京都市右京区嵯峨野開町1-1
TEL:075-861-2168
FAX:075-861-2169
E-mail: hachigaoka-c@edu.city.kyoto.jp