京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up41
昨日:114
総数:794226
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜人とのつながりを大切にし、たくましく生き抜く生徒の育成〜

7月24日(火)リーダー講習会

撮影の様子2
画像1
画像2
画像3

7月24日(火)リーダー講習会

いよいよ「THANKS Movie」の撮影が開始されました。各班の撮影している様子です。いろいろ試行錯誤しながら工夫に工夫を重ねて撮影していました。完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

7月24日(火)リーダー講習会

本校いきいき交流ルームで9時からリーダー講習会が行われています。本日は、70周年記念動画「Thanks Movie」のエンディングの撮影が行われます。先ずは班に分かれて、それまでやってきたことを通して感じたことを4つあげました。各班ごとにあがったその4つの意見から代表になる意見を選びました。この後、各意見の担当班を決めそれぞれ撮影に移ります。各班の発表の様子です。
画像1
画像2
画像3

夏季選手権大会

女子ソフトテニス部の様子です
画像1
画像2

午後リーダー研修会

今年は蜂ヶ岡中学校創立七十周年を迎えます。生徒会中心に学級代表のリーダーのみんなの企画で、蜂ヶ岡中学校に関わりのある方々ならではのエピソードをお伺いする取組を実行しました。皆さんに披露する機会があると思います。
画像1
画像2

1学期終業式

本日1学期終業式を行いました。暑い日が続きますが、健康には十分注意してほしいと思います。
画像1
画像2

学校の様子

学年集会では1学期を振り返り、良かった点や課題を共有しました。
画像1
画像2

夏季選手権大会

水泳部の様子です。
画像1
画像2

夏季選手権大会

7月中旬からさまざまな競技で京都市の夏季選手権大会が始まっています。男子バスケットボール部の様子です。
画像1
画像2

放課後の様子

昨日から、三者懇談が始まっています。部活動は夏季選手権大会をひかえ、熱心に取り組まれています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立蜂ケ岡中学校
〒616-8313
京都市右京区嵯峨野開町1-1
TEL:075-861-2168
FAX:075-861-2169
E-mail: hachigaoka-c@edu.city.kyoto.jp