京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up301
昨日:781
総数:789243
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜人とのつながりを大切にし、たくましく生き抜く生徒の育成〜

5月16日(水)1年生校外学習

引き続き、活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

5月16日(水)1年生校外学習

1年生の様子です。気温の高い中、班で協力しながら頑張りました。
画像1
画像2
画像3

5月16日(水)修学旅行1日目

17時30分に宿舎のホテルリゾネックス名護に到着しました。各自の部屋に入った後、着替えてから夕食会場に移動する予定です。
画像1
画像2

5月16日(水)修学旅行1日目

全ての研修を終えて、バスで宿舎のホテルへ移動を開始しました。
画像1

5月16日(水)2年生 校外学習

御所での様子です。
画像1
画像2
画像3

5月16日(水)修学旅行1日目

平和セレモニーを行いました。その中で平和宣言をし、平和への祈りを捧げるために合唱を全員で行いました。その後、学級写真を撮り、平和資料館の見学に行きました。ガマでの体験、平和セレモニーを通して、改めて平和の大切さを実感しました。
画像1
画像2
画像3

5月16日(水)2年生 校外学習

2年生は班別研修を終え、続々と学校に戻ってきています。しっかりと学んでこれたようです。
画像1
画像2
画像3

5月16日(水)2年生 校外学習

続いて晴明神社の様子です。
画像1
画像2

5月16日(水)2年生 校外学習

晴明神社の様子です。
画像1
画像2
画像3

5月16日(水)修学旅行1日目

アンティラガマだけでなく、それぞれのクラスで山城本部壕、轟壕、白梅壕などでもガイドさんから沖縄戦の話を聞きました。みんな真剣なまなざしでお話を聞いていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立蜂ケ岡中学校
〒616-8313
京都市右京区嵯峨野開町1-1
TEL:075-861-2168
FAX:075-861-2169
E-mail: hachigaoka-c@edu.city.kyoto.jp