京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up186
昨日:781
総数:789128
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜人とのつながりを大切にし、たくましく生き抜く生徒の育成〜

修学旅行2 〜長崎へ出発〜

 太秦駅から京都駅に到着し,予定通り午前8時3分に新幹線のぞみにて博多駅に向けて出発しました。
画像1画像2画像3

修学旅行1 〜出発式〜

 おはようございます。3年生は,本日5月28日(土)〜30日(月)まで長崎方面への修学旅行です。午前6時10分には集合完了しました。平和学習や長崎班別研修などでこれまで学習したことを体験したり,ペーロン体験やハウステンボスでの友達や先生方の絆を深めたりと,たくさんの思い出をつくってきて下さい。
修学旅行の様子は現地から送られてくる写真をホームページにアップしたり,3年生の保護者対象にPTAメールにて最新の情報を発信していきますので,よろしくお願いします。
画像1

3年生修学旅行結団式

明日5月28日(土)〜30日(月)まで3年生は修学旅行へ出発します。
体育館で4限結団式を行い、成功させる意気込みを確認しました。
画像1
画像2

英語の授業

1年生の英語の授業は少人数で取り組んでいます。
また,各学年の英語でALTのファグトンパン・マット先生が
授業をされるときもあります。
一番下の写真はそのときの3年生のグループ学習です。
画像1
画像2
画像3

学校の様子

9組音楽の授業風景です。大きな声で歌ってくれました。
1年生の国語の授業で、図書室で漢和辞典を利用しました。

5月24日午後からPTA予算総会・PTA第1回実行委員会がありました。
本年度よりしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

学校の様子

先週末まで定期テストがありました。
本日、各クラスではテスト返却がありました。
画像1
画像2
画像3

全校集会にて

 本日、春季総合体育大会で、優秀な成績を収めた部と選手の賞状伝達の集会を行いました。春季大会では、昨年度に引き続き、野球と女子バドミントンが団体優勝しました。また男子バドミントンと男子バレーボールが3位に入賞しました。また個人でも、男女バドミントン、陸上、柔道で上位に入賞するなど、すばらしい成績を残してくれました。おめでとうございます。
 壮行会でお願いした「蜂ヶ岡魂」を見せてくれたことに感激し、感謝し栄光をたたえます。今回は残念な結果であった部もありましたが、支えてくれている保護者の方・応援してくださる関わってくれた方への感謝の気持ちを忘れず、今回感じた気持ちを次回につなげましょう。まだ、大会がこれからという種目もあります。健闘を祈っています。
画像1
画像2

定期テスト1日目

9組は美術の時間がありました。
各クラスでは、みんな集中してテストを受けています。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

1年生 音楽
3年生 美術

明日から二日間定期テストです。
画像1
画像2

授業の様子

9組は朝読書の時間に地域の方が読み聞かせを取り組んでいただきました。
3年生 理科の授業
1年生 6限に小学校でお世話になった先生を招いて授業参観していただきました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立蜂ケ岡中学校
〒616-8313
京都市右京区嵯峨野開町1-1
TEL:075-861-2168
FAX:075-861-2169
E-mail: hachigaoka-c@edu.city.kyoto.jp