京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up9
昨日:882
総数:790601
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜人とのつながりを大切にし、たくましく生き抜く生徒の育成〜

2年生赤ちゃん講座

テーマ「生命の誕生、生命の尊重」本日4時間目に2年生人権学習の一環として、助産師をお招きし、「赤ちゃん講座」を行いました。命の大切さを実感する講義の後、赤ちゃん人形を抱いたり、お腹に重りを着けて妊婦体験をしました。
画像1
画像2
画像3

生徒会本部役員選挙立会演説会

10月25日(火)午後体育館で生徒会本部役員選挙立会演説会を行いました。立候補者は自分の思いを堂々と立派に演説し、全校生徒がそれを聞く姿勢も大変素晴らしい態度でした。
画像1
画像2
画像3

常磐野福祉まつり

10月23日常磐野小学校にて「常磐野福祉まつり」が開催されました。そのオープニングで蜂ヶ岡中学校吹奏楽部が童謡や昭和歌謡を含めて演奏し、観客の皆様を楽しませてくれました。
画像1
画像2
画像3

臨時生徒総会

以前からアンケート・学級討議で検討を継続してきた通学靴のきまり変更について、10月21日(金)臨時の生徒総会を開催し、「靴紐またはマジックテープのついている運動靴を着用する」に改定しました。週明けには全校保護者宛てにお知らせプリントを配布いたしますのでお知りおき下さい。
画像1
画像2

合唱コンクール1年生

先週行われました合唱コンクール1年生の様子です。
画像1
画像2

合唱コンクール2年生

先週行われました合唱コンクール2年生の部の様子です。
画像1
画像2

1年体育の様子

11月8日(火)愛宕適応登山へ向けて体を鍛えています。
画像1
画像2

陸上部駅伝

10月16日陸上部が駅伝出場しました。女子は11月丹後地方での京都府大会出場決定しました。
画像1
画像2

新人戦女子バレー

10月16日女子バレー新人戦予選の様子です。
画像1

合唱コンクール2

合唱コンクールの午後吹奏楽部が発表し、会場を盛り上げてくれました。その後全校合唱「翼をください」を歌いました。ホールに響く感動的な合唱で蜂ヶ岡中がひとつになった感覚でした。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立蜂ケ岡中学校
〒616-8313
京都市右京区嵯峨野開町1-1
TEL:075-861-2168
FAX:075-861-2169
E-mail: hachigaoka-c@edu.city.kyoto.jp