京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up61
昨日:129
総数:793284
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜人とのつながりを大切にし、たくましく生き抜く生徒の育成〜

授業の様子

1年生の授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

サッカー部新人戦準優勝

11月23日(祝)西京極競技場でサッカー新人戦決勝戦が行われました。本校サッカー部と修学院中学校との戦いとなりました。惜しくも1対2で敗れはしましたが、最後まであきらめずに走っている姿に感動しました。
画像1
画像2
画像3

赤ちゃん交流

本年度3回目の赤ちゃん交流を昼休みにプレイルームで行いました。12月初旬にも来ていただきます。ほほえましい時間でした。
画像1
画像2
画像3

テスト前の授業です

テスト前の授業風景です。
画像1
画像2
画像3

テスト前学習相談日1

来週の月曜日から第4回定期テストが始まります。写真は放課後各学年の教室で学習相談の様子です。
画像1
画像2
画像3

さがのえがおワールド

 本日,嵯峨野小学校で開催された『さがのえがおワールド』に本校吹奏楽部が出演しました。たくさんの観客の前で楽しくみんなが笑顔いっぱいになるような素晴らしい演奏をしてくれました。保護者・地域の皆様,これからも温かい声援をよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

PTA給食試食会

PTA給食試食会と学年懇談会を開催しました。昼休みはとっても良い天候で多くの生徒がグランドいっぱい体を動かしていました。
画像1
画像2
画像3

京都府中学校総合体育大会 駅伝競走の部 女子

11月13日(日)宮津にて京都府中学校総合体育大会 駅伝競走の部が開催され、本校は女子の部で出場しました。5区間を代表の5人が走り、京都府で8位になりました。
画像1
画像2

右京ふれあいフェスティバル

本校生徒会代表者が右京ふれあいフェスティバルに参加し活躍してくれました。
画像1
画像2
画像3

土曜学習が始まりました

 本日から2月末まで計10回の予定で,3年生の希望者を対象にした土曜学習会が始まりました。進路実現に向けて,学習意欲を高め,学ぶ力を育てることを目的に,自学自習形式で52名の希望者がいます。希望者が多いので,2つの部屋に分かれていますが,参加生徒は真面目に一生懸命に取り組んでいます。進路実現に向けて頑張って下さい。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立蜂ケ岡中学校
〒616-8313
京都市右京区嵯峨野開町1-1
TEL:075-861-2168
FAX:075-861-2169
E-mail: hachigaoka-c@edu.city.kyoto.jp