京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/23
本日:count up64
昨日:68
総数:540528
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

綱引の練習,がんばってます!

18日(土)に南大内小学校体育館で行われれる京都府ジュニア綱引選手権大会に向けて,6年生の有志が休み時間に練習を重ねています。今日は,京都市消防の綱引チーム『ろぶすたぁ』のみなさんが来校されたので,アドバイスをいただきました。
画像1
画像2
画像3

私たちが,はいてる息の中には…?

画像1
画像2
画像3
 理科の学習で,はく息の中の成分は何なのか?という学習を行いました。子どもたちから出てきた予想の中に,「二酸化炭素」という予想があり,実際に実験をして調べました。ものの燃え方で学習した実験方法を使い,「二酸化炭素」だという結果を導き出していました。

小中連携英語

画像1
画像2
画像3
 中学校の英語の先生に来ていただき,英語を一緒に学習する,小中連携英語がスタートしました。今日は5年生で学習したことを生かしながら,たくさんの人と自己紹介をし合いました。

学級討論会

画像1
画像2
 国語の学習で学級討論会をしています。話題に対して,肯定・否定グループに分かれ,意見に説得力が出るよう,よく考えて討論をしています。

総合的な学習〜伝統文化を調べよう〜

画像1
画像2
画像3
 伝統文化の琴・茶道について調べ学習をしています。先週に,パソコンで調べ学習をし,今週から調べたことを新聞にまとめています。

音楽 ぼくらのエコー

画像1
画像2
 6年生では,全員でNHK合唱コンクールの課題曲を練習しています。速さが変わったり,曲調が変わったりと,とても難しい曲ですが,響きある声を目指して,みんなで練習に励んでいます。

不思議がいっぱい5

画像1
画像2
画像3
燃える前の空気と燃えた後の空気の違いについて気体検知管を使って調べました。

1年生とお掃除

画像1
画像2
画像3
 掃除の時間は,6年生が1年生に掃除の仕方を教えながら,一緒に掃除をしています。ほうきでの掃き方や,机の運び方など,1年生に優しく教える姿が見られます。

エプロン作り

画像1
画像2
 家庭科でエプロンを作っています。アイロンで型をしっかりとつけ,ミシンで仕上げていきます。出来上がりが楽しみです。

図工科1

図工の学習では,鉛筆を使って,鉛筆の濃淡だけで,靴を描きました。形をしっかりと取ることに苦戦していましたが,がんばって描きあげる事ができました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

学校沿革史

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp