京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up48
昨日:62
総数:540758
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

私たちが,はいてる息の中には…?

画像1
画像2
画像3
 理科の学習で,はく息の中の成分は何なのか?という学習を行いました。子どもたちから出てきた予想の中に,「二酸化炭素」という予想があり,実際に実験をして調べました。ものの燃え方で学習した実験方法を使い,「二酸化炭素」だという結果を導き出していました。

小中連携英語

画像1
画像2
画像3
 中学校の英語の先生に来ていただき,英語を一緒に学習する,小中連携英語がスタートしました。今日は5年生で学習したことを生かしながら,たくさんの人と自己紹介をし合いました。

学級討論会

画像1
画像2
 国語の学習で学級討論会をしています。話題に対して,肯定・否定グループに分かれ,意見に説得力が出るよう,よく考えて討論をしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp