京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:51
総数:539362
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

確かめ中 〜11月26日

 6年1組では,算数で「変わり方を調べて」の学習を終え,テストでそれぞれの理解度を確かめていました。

画像1画像2画像3

体積〜11月26日

6年2組では,算数で「立体の体積」について学習を始めました。
今日は,これまでに学習したことを復習しながら学習を進めていました。
画像1
画像2
画像3

調理実習2

グループで協力しながら,献立を完成する事ができました。
また,各ご家庭で一緒に調理してみてください。
画像1
画像2
画像3

調理実習1

6年1組では,家庭科の学習「まかせてね今日のごはん」という単元の中で,栄養のバランスを考えながら,1食分の献立の調理実習を行いました。
まずは,校区にある「ライブ嵐山」にみんなで買出しに行きました。
金額を考えながら,買物をしました。
買い物完了!!
午後からは調理開始!!
画像1
画像2

日本の立場はどう変わったのだろう〜11月25日

 6年2組では,社会科で「世界の中で日本の立場はどう変わっていったのだろう」という課題で学習していました。
 この学習の中で,この時代の外交官や医学者・文学者について考えていました。
画像1
画像2
画像3

どんな構図にしようかな〜11月25日

画像1
 6年1組では,図工でこれから取り組む「版画」の構図を決めようと話し合っていました。
 構図を考えるときに,二人で・手に何かを持つ・学校生活の一場面という条件が出されていました。子ども達は,幾人かずつで話し合いポーズを取り合いながら,下絵を描いていきます。早く構図が決められた子から,下絵を描いていました。
画像2

社会の時間〜11月24日

6年1組では,社会科で「中国との戦争を考えよう」という課題で学習していました。
画像1画像2画像3

英語ノート〜11月24日

 6年2組では,英語ノートにアルファベットを書き,そのアルファベットがはじめにつく言葉を書いていました。たとえば,「C」のページを見ると,「car」「cap」などと書いていました。
画像1画像2

通過するのにかかる時間は・・・ 〜11月18日

画像1
画像2
画像3
 6年1組では,算数で「速さ」の学習をしています。
 今日は,「電車がトンネルを通過するのに何秒かかるのか」ということを考えていました。問題を考える前に,通過するとは電車がトンネルのどこからどこにあることなのかという話からしていました。


まかせてね 今日の食事〜11月18日

6年2組では,家庭科で「まかせてね 今日の食事」という学習をしていました。
今日は調理計画を立てようとしていました。計画を立てるにあたり,どんな順序で調理をするといいかも考えます。「たとえば,サラダと卵焼きをつくるとします。どちらから作りますか。それはどうしてですか。」と担任が順序を考える手立てになるヒントを出していました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校教育目標

PTAよりのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

学校沿革史

研究発表会案内

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp