京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:62
総数:538809
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

社会の調べ学習

画像1
 今週は,社会の「くらしと水」の学習で,GIGA端末を使って調べ学習をしました。子どもたちは,GIGA端末で動画を見ながら,メモを取り,水質検査や水道管の調査についてまとめをしました。

GIGA端末で音楽♪

画像1画像2
緊急事態宣言中ということもあり,音楽の学習では大きな声で歌ったり,リコーダーをみんなで演奏したりすることができません。
今週の音楽ではGIGA端末を使って,「リコーダーの上手な演奏の仕方」を学習しました。学校で音を出して練習ができない分,おうちでたくさん練習をしてほしいと思います。

理科 電池のはたらき

画像1
 今日の2時間目に,理科の「電池のはたらき」の学習で,「モータをもっと速く回したり,豆電球をもっと明るくしたりするには,どのようにすればよいのだろうか。」について考えました。
 子どもたちは,色々な電池のつなぎ方を予想して,どんどん自分たちの考えを発表していきました。次に実験をするのがとても楽しみですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp