京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up34
昨日:51
総数:539396
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

体育「体ほぐしの運動」2

画像1画像2
今週2回目の体育はあいにくの雨でした。
今回は体育館でできる運動をしました。ビニール袋に空気を入れて円になってバレーボールをする運動では,袋がつぶれないように力加減をしたり,次の人がすぐ打てるように動きを工夫したりする姿が見られました。その後は先頭の人のまねをして歩くまねっこウォーキングをしました。はじめこそ恥ずかしそうにしていた子どもたちも,やり始めると楽しさのほうが増し,笑顔の絶えない1時間になりました。

体育「体ほぐしの運動」1

画像1画像2
週始めの体育は,とても良い天気に恵まれ,外で楽しく活動することができました。
「体ほぐしの運動」では,友達と一緒に体を動かすことを楽しんだり,体をほぐす運動をしたりします。今は体をくっつけてストレッチをしたり,ゲームをしたりすることができないので,柔らかいボールを使ってパスつなぎをしたり,走っているときの風を利用して新聞を体に巻き付けて走るリレーをしたりしました。
競争ではなく,みんなで活動を楽しむことで,心もほぐれ,たくさんの笑顔が見られました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp