京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:45
総数:538851
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

4年生 スタフェス「ごんぎつね」

 国語の教科書に載っているお話を,劇にして発表しました。セリフをゆっくり,はっきり,気持ちを込めて聞き手に伝えることができました。下級生のお手本になる話し方,歌声でした。
画像1
画像2

4年生 学習発表会のリハーサル 〜いよいよ明日!〜

 明日はいよいよ学習発表会。今日は前日リハーサルでした。4年生は,歌のピアノ伴奏も子どもたちがします。どんな歌声が聞けるか,楽しみです。
画像1
画像2

4年生 花プロジェクト 〜苗を植えたよ〜

 秋植えの花の苗を,今年も一人一鉢育てます。昨年使っていた自分の植木鉢に新しい土を入れ,ビオラ・パンジーなどの苗の中から,気に入った花を選んで植えました。大切に育てると,春先までお花が咲くそうです。愛情をたっぷり注いで,育てましょう。
画像1画像2

オペラ

声楽家の服部英生 先生とピアノ演奏家の小林千恵 先生を迎えて,嵐山東小学校ミニコンサート(4年音楽科授業)を行っていただきました。プロのピアノ演奏と歌声が体育館中に響き渡っていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

来年度入学予定児童保護者様へ

小中一貫教育構想図(1)

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp