京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up18
昨日:57
総数:541830
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

分からないときには図にしてみよう Part 1

画像1画像2
 算数では,やや複雑な文章問題に取り組みました。

 「あーわかりにくい…」

 しかし,図にすることで分かりやすく考えることができました。
 
 図にしたものをテレビにうつして,説明する活動も行いました。

親切って…? 道徳の時間 Part 2

画像1画像2
 「親切は回りまわって自分に返ってくる」
 「やった『親切』は,自分の大事な人へ返ってくる」
 など,心があたたかくなるお話を通して「親切」について考えました。
 
 子どもたちは早速「今の自分にできる親切」をたくさんしていました。

親切って…? 道徳の時間 Part 1

画像1
 今日は「親切」について考える道徳の学習をしました。
 最初に「親切ってなんだろう?」と尋ねると,写真のように答えてくれました。
 
 どれにも「相手(他者)」とかかわることですね。

最後のリレー Part 2

画像1画像2
 「この学習でどんな力がついたと思いますか」とこれまでの学習を振り返りました。
 
 「バトンを受け取るのを待つだけじゃなくて,声をかけたりするようになりました」
 「スピードを落とさないバトンパスを意識するようになりました」
など,実感できていたようです。
 中には「国語の『動いて,考えて,また動く』で学んだことを生かすこともできました
」と言っている子どももいました。他の学びをつなげ,生かそうとする…大切なことですね!

最後のリレー Part 1

画像1画像2
 今日は最後のリレー学習でした。
 最後のリレーはチーム合同戦です。
 違う色同士が協力して活動していました。

ぴかそに向けて… Part 3

画像1画像2
 すみの方も丁寧に。
 掃除には性格が出てきますね。

ぴかそに向けて… Part 2

画像1画像2
 4年生最初の廊下は本当にツルツル滑って,転びそうになっている子どももたくさんいました。しかし積み重ねです。「キュ」ととまる廊下になっています。毎日力を込めて磨いている成果ですね。

ぴかそに向けて… Part 1

画像1画像2
 「自分の心を磨く」ために,毎日取り組んでいます。
 「雑巾はバケツで洗う」,節水もきちんとできていますね。

定着してきました! Part 5

画像1画像2
 自信がつくと発表したい気持ちも出てきます。
 もしかしたら失敗したり,間違ったりするかもしれませんが,そういう経験だって大切です。チャレンジして,いろんなことを経験できる子どもになってほしいですね。

定着しました! Part 4

画像1画像2
 算数では「わり算のひっ算」に取り組んでいます。
 ちょっとしたミスが多い子どもたちでしたが,かなりミスが減り,満点を取ることができる子どもが増えてきました。
 「満点取りたい!」という熱意から,解き直しをする子どもが増えたように思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

学校教育目標

PTAよりのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

学校沿革史

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp