京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up49
昨日:56
総数:544277
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

復 習 中〜6月19日

 4年2組では,社会科で新しい学習を始める前にこれまでに学習してきた「わたしたちのくらしと下水道のはたらき」の復習をしていました。
 復習として,社会科の副読本を読んでいました。教科書や副読本を読むことは大切です。国語以外の教科書もしっかりと読むと,復習になります。
画像1
画像2
画像3

モノづくりについて〜6月18日

画像1
画像2
画像3
モノづくりについて調べたことから,新聞とかを作ろうとしていました。

みんなでかんがえよう〜6月17日

 4年2組では,「生きていることのすばらしさ」について,みんなで考えていました。
 子ども達に生きていることで素晴らしいと思うことを聞いてみると,「友達といっぱい遊んだ時」「続けていてできるようになった時」「練習を続けてできるようになったこと」などと答えていました。
画像1
画像2
画像3

道を渡るときには・・・ 〜6月16日

画像1
画像2
画像3
 4年1組では,安全ノートをしていました。今月は,「道を渡るときについて考えよう」です。安全に道を渡るにはどういうことに気をつけるかをみんなで考えていました。

話す聞くスキル〜6月16日

画像1
画像2
画像3
 4年2組では,話す聞くスキルの「お国言葉(方言)」の音読を学習のはじめにしていました。みんなしっかりと声を出して読んでいました。

学んだことを生かして〜6月12日

画像1
 4年1組では,算数で「学んだことを生かして工夫して計算しよう」という学習をしていました。

画像2

漢字テスト・・・〜6月12日

画像1画像2
4年2組では,漢字小テストを実施しました。
テストの前には,各自で復習をしていました。
読めるけれど書けないという字があります。こういう機会を活用してしっかりと覚えさせていきます。

音読中〜6月11日

4年2組では,国語の時間に「一つの花」の音読をしていました。
画像1
画像2
画像3

名前を書こう〜6月9日

 4年2組では,これから理科の学習で使用する「電気のはたらき」のセットの部品に名前を書いていました。

画像1画像2画像3

1分間スピーチ Part27

画像1画像2
 1分間スピーチを続けて,
「友達の話を聞くのは楽しいなあ。」
と,実感できました。
さらには,
「こうしたらいいのに。」
「こうすればよかった。」
という聞き手と話し手のスキルアップを目指した取組の継続は,子ども達と相談して決めていきます。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校教育目標

PTAよりのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

学校沿革史

研究発表会案内

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp