京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up21
昨日:58
総数:539175
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

4年生理科 「月と星の位置の変化」

「半月の位置はどのように変化するのだろうか?」という問題をもとに半月の観察を行いました。

残念ながら午後2時の観察では雲に阻まれて,観察ソフトのデータを参照することになりました。

しかし,午後3時の観察ではうっすらとですが,雲の切れ間から出てきた半月を確認することができました!!

きっとみんなの願いが通じたのでしょうね♪♪



このあと午後6時,7時とおうちでの観察をお願いいたします。


昨日のおたよりにも載せましたが「できうる範囲」で構いませんのでご無理のないように観察に付き添っていただけたらと思います。

来週は満月になります。満月もどのように位置が変わっていくのか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

来年度入学予定児童保護者様へ

お知らせ

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp