京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up22
昨日:30
総数:538903
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

3年生 寒さに負けないでね

 3年生は外掃除の担当です。掃き掃除が終わったら,プランターや植木鉢の花に水をやってくれています。毎日こうやって,お世話をしてくれているから,寒い冬も枯れることなく丈夫に育っているのですね。ありがとう!
画像1画像2

3年生 「まほうの音楽」を作ろう♪

 3年生は,いろいろな楽器を使い,グループ合奏に挑戦しています。音の組み合わせや重ね方を工夫して,熱心に練習をしていました。
画像1画像2

しょうゆ授業

日本醤油協会の城戸先生に来ていただき,「しょうゆのひみつ」について学習しました。しょうゆの香りの成分は「なんと300種類!」 色・味・香りを体感しました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

来年度入学予定児童保護者様へ

小中一貫教育構想図(1)

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp